入会変更届 会員の広場 |
耐火物誌
1958/3月 第41集
故笹井顧問の経歴 | 宮 栄 | 228 | |
築炉研究懇談会の発足について | 228 | ||
講演要旨 | 耐火レンガ工場における運搬の合理化(Ⅰ) | 阪井英人 | 229 |
平炉委員会報告 | 第19回平炉用耐火物専門委員会経過報告 | 高良義郎 | 233 |
特殊珪石煉瓦試用結果 | 永見勝茂 | 233 | |
ギッター用上段煉瓦の使用実績について | 前川静弥 | 240 | |
各種平炉天井用珪石煉瓦の比較について | 前川静弥 | 243 | |
塩基性ギッター煉瓦の使用について | 大貫富蔵 | 245 | |
銑配合率の天井持続回数に及ぼす影響について | 前田正義 | 248 | |
旧平炉工場に於けるスーパーゼブラについて(第Ⅱ報) | 酒井重雅 | 250 | |
前壁に使用した焼成,不焼成塩基性煉瓦の比較 | 酒井重雅 | 252 | |
全塩基性天井の築造とその使用経過 | 岡本清 | 253 | |
全塩基性ギッター煉瓦について | 土肥正治 | 256 | |
各社平炉ギッターに関する調査(昭和32.11調査) | 平炉耐火物専門委員会 | 261 | |
キューポラ用耐火物 | キューポラ用耐火物講習懇談会経過報告 | 日本鋳物協会 耐火煉瓦技術会 |
264 |
文献 | ソ連耐火物機関誌オグネイポリ抄録について | 若林明 | 264 |
資料 | 国鉄制定の機関車用耐火レンガ仕様書について | 若林滋 | 268 |
会報 | 第20回理事会及在京理事会,編集会議 | 269 | |
耐協便り | 昭和32年品種別,月別れんが生産実績,昭和32歴年度外国耐火物原料輸入実績 | 272 | |
索引 | 耐火物工業 第9巻(自第37集至第41集)総目次 | 279 |
1958/1月 第40集
昭和33年初春挨拶 | 若林滋 | 162 | |
理事 稲村 泰氏紫綬褒賞を受く | 162 | ||
耐火物手帖発刊に付て | 162 | ||
報文 | 造塊作業に於ける黒鉛ストッパーのピン切れとピンの材質に就て | 本城武,古賀勝 | 163 |
講演 | 中国及びソ連の窯業事情 | 関皓之 | 166 |
委員会報告 | キャスタブル耐火物プラスチック耐火物及び軽量キャスタブルの試験方法のJIS原案作成の経過 | 若林滋,若林明 | 171 |
文献紹介 | 耐火物に関係ある文献の抜粋 | 218 | |
会報 | 在京理事会,緊急理事会,第19回理事会 | 223 | |
交換誌一覧表 | 170 |
1957/9月 第39集 平炉耐火物特集号
講演要旨 | 鋼材の非金属介在物について | 三本木貢治 | 112 |
平炉委員会報告 | 第18回平炉用耐火物専門委員会経過報告 | 高良義郎 | 122 |
塩基性ギツター煉瓦について | 谷口千之 | 122 | |
塩基性ギツター煉瓦の試験結果及び使用状況について | 高椋正雄 | 126 | |
塩基性ギツター煉瓦使用結果 | 里井孝三郎 | 129 | |
平炉蓄熱室格子積煉瓦として塩基性煉瓦使用報告 | 阿部重蔵 | 133 | |
塩基性ギツター煉瓦試験報告 | 池田正 | 136 | |
塩基性ギツター煉瓦について | 土肥正治 | 138 | |
平炉天井改造の経過と実績 | 吉田英雄 | 141 | |
塩基性平炉の熱効率について | 前川静弥 | 143 | |
30T平炉天井の損傷状況について | 毛利定男 | 144 | |
天井塩基性煉瓦使用の経過特にスーパーゼブラについて | 酒井重雅 | 147 | |
平炉天井用塩基性煉瓦Radex Eの使用について | 松浦実 | 150 | |
国産クロマグ系煉瓦について | 和田透 | 156 | |
文献紹介 | 159 | ||
会報 | 在京理事会,第18回理事会,在京理事会 | 159 |
1957/7月 第38集 造塊煉瓦特集号〔2〕
造塊委員会報告 | 溶鋼流の流線より見たノズル煉瓦の形状(第Ⅲ報) | 丹羽庄平,上垣外修己 | 56 |
取鍋用ストツパースリーブ煉瓦の使用経過について | 里井孝三郎,勝部進,永見勝茂 | 61 | |
120Tレードル用ストツパー関係耐火物について | 酒井重雅 | 63 | |
塩基性ノズルの試用結果(第1報) | 谷口千之,小谷良男 | 66 | |
ストツパーヘツド,ノズル組合せ試験報告 | 成広清士 | 70 | |
ソフトノズルの試験に就いて | 松浦実,喜多村実 | 76 | |
Soft Nozzle実用試験 | 山口正,二宮久人,飯田義治 | 78 | |
120T取鍋における国内製ノズルヘツド及びスリーブの試用近況(第4報) | 故山野井博,一戸正良,宮武和海 | 83 | |
大型取鍋用煉瓦及びスリーブヘツド使用経過}こついて | 太田太郎,浜田好信 | 95 | |
鋳鍋用ノズル及びストツパーヘツドの使用報告 | 村田巌 | 99 | |
ノズル及びストツパーヘツドに関する試験結果 | 渡辺昇,大滝浩,塚田祐一 | 101 | |
二重Stopper,Sleeveの試験結果報告 | 前川静弥 | 104 | |
低ばん土質煉瓦の2,3の特性について | 毛利定男,林武志 | 107 |
1957/6月 第37集 造塊煉瓦特集号〔1〕
高炉煉瓦研究に就いての御願い | 黒田泰造 | 2 | |
報文 | 粘土質レンガ原料における耐食性条件の検討 | 小沢卯三郎,武藤正,野老靖二 | 6 |
造塊委員会報告 | 第10回造塊用煉瓦専門委員会経過報告 | 毛利定男 | 10 |
取鍋煉瓦に対する考察 | 丹羽庄平,松村勲 | 12 | |
スピネル質煉瓦の取鍋試用結果(第2報) | 谷口千之,小谷良男 | 20 | |
スピネル質取鍋煉瓦の損耗について | 太田善造,種村文数,二見博,馬場信之 | 29 | |
平炉用取鍋底煉瓦について | 美崎敬之 | 30 | |
取鍋煉瓦の小型化について | 大和製鋼 | 31 | |
Tracer使用による砂疵調査概報(第1報) | 里井孝三郎,勝部進,永見勝茂 | 33 | |
湯道煉瓦の材質について | 河内通,石田寛 | 36 | |
定盤煉瓦の使用試験(Ⅱ) | 故山野井博 | 38 | |
文献紹介 | セカール250による耐火コンクリートとそれらの利点 | 上浦正雄 | 43 |
会報 | 総会,理事会,新役員,事業報告 | 2 | |
支部会報 | 九州支部講演会,見学会報告 | 54 | |
会報 | 臨時総会議事録 | 54 | |
定款 | 耐火煉瓦技術会定款 昭和32.5.29改正 |
お知らせ
【転載許可申請の件】
転載許可の申請につきまして,所定の用紙を添付いたします。
折り返し,許可済みのご返信をさせて頂きますので,以下のアドレスまでお送りください。
奥橋:okuhashi@tarj.org
【耐火物技術協会著作物の複写をご希望の方へ】
詳細につきましては、最下段「著作権等」をご確認ください。