入会変更届 会員の広場 |
耐火物誌
1985/11月
随想 | 変動に生きる | 佐野川建 | 631 |
<第50回築炉専門委員会資料> | |||
資料 | 君津No.3高炉シャフト耐火物解体調査 | 堀尾竹弘,青山和輝,浜井和男,永井春哉,野村光男 | 632 |
アルミナファイバー使用による磁器焼成用窯炉の省エネルギーについて | 河口純一,寺崎信,二宮久人,竹越治 | 638 | |
加熱炉ライニングに関する二,三の検討 | 池田順一,永原正義,梅原郁男 | 641 | |
垂直平面壁の引張り構造について | 川崎正蔵,杉本史夫 | 644 | |
熱鋳片無人搬送台車(HCCV)の耐火物について | 松生昭,宮川三郎,本町勉 | 647 | |
鍋の耐火壁構築装置について | 高橋敏夫,洲沢俊昭,石橋学,吉田善利 | 649 | |
コークス炉溶射補修 | 寄田栄一,尾崎行雄 | 651 | |
吹付けプラスチック施工におけるリバウンド・ロスのリターン機構 | 花岡完,板井昭,川嶋健司,黒田宗且 | 653 | |
吹付機の吐出能力向上化対策について | 高橋忠明,星直忠,伊藤英雄 | 656 | |
液状バインダーによる吹付け工法 | 片瀬伝治,八木琢夫,内田良彦,浜口節則 | 659 | |
転炉れんが積み時の膨張代の設定について | 高橋忠明,長谷川輝之,須藤新太郎,長岡博 | 662 | |
<第73回製鋼炉用耐火物専門委員会資料> | |||
資料 | 転炉傾斜部の不定形施工について | 賀勢秀史,杉本春夫,三上頼義,佐藤敬三,石川堅太郎 | 666 |
VOD炉42% Ni 鋼溶製におけるマゲ・ドロ質れんがの損傷について | 上村政治,山下庄平,川上辰男,三村信之,佐藤章夫 | 670 | |
精錬取鍋スラグライン用MgO-Cれんがの改良 | 田辺徳也,上出希安,春田敏雄,池末明生 | 674 | |
鹿島 No.2 RH耐火物の改善 | 戸崎泰之,木村智彦,三木隆 | 677 | |
Al添加マグネシア・カーボンれんがの高温真空下の挙動について | 永井敏,松村龍雄,宇都重俊,礒部利弘,大崎博右 | 683 | |
MgO-Cれんがの溶鋼・スラグによるアブレージョンテスト結果 | 江口忠孝,平櫛敬資,木脇祐和,多喜田一郎,池末明生 | 688 | |
高品位MgO及びMgO-CaO系クリンカー | 山元公聖,兼安彰 | 693 | |
統計 | 統計 耐火物の生産実績 銑鉄粗鋼生産速報 | ||
会報 |
1985/10月
随想 | 耐火物に惰熱を | 深川彌次郎 | 561 |
〈第16回不定形耐火物専門委員会資料> | |||
資料 | 低セメントキャスタブルの吹付システム検討結果 | 戸田増実,寄田栄一,山村隆,窪田行利 | 562 |
乾式熱間補修材の開発 | 石橋種三,古川邦男,杉山一行,安田尚俊 | 566 | |
転炉熱間補修方法について | 小島達,牟田源助,佐藤康,三木隆 | 571 | |
プラズマ溶射によるセラミックスの熱膨張特性 | 平櫛敬資,木戸兼介,高野一寿 | 574 | |
流し込み樋材と鉄系酸化物との反応について | 川上辰男,山根利夫,佐藤健一 | 578 | |
酸窒化アルミニウムを導入した樋材の予備的検討結果 | 保坂卓男,加藤光博 | 582 | |
マグネシア・クロム質流し込み材の施工特性について | 京田洋,市川健治,浜崎佳久,金重利彦,西正明,加藤久樹,内田繁孝,永山氏正 | 586 | |
不定形耐火物の乾燥に関する一考察 | 渡辺明,岡村武雄,太田福二,山下一郎 | 590 | |
電気炉天井用炉材についての一考察 | 青木英一,泉龍介,嶋村幸男 | 594 | |
タンディッシュ表面被覆材と内張り材との焼き付き現象 | 京田洋,市川健治,杉本弘之,中村良介 | 596 | |
出銑口用マッドの損傷機構について-君津3BFマッド解体調査結果 | 池田順一,永原正義,安藤貞一,野村光男,野瀬正照 | 599 | |
く第43回原料専門委員会資料要旨 テーマ:ファインセラミックス用原料〉 | |||
資料要旨 | ファインセラミックス原料粉末について | 毛利正英,堀ノ内和夫,山田興一 | 606 |
ローソーダ・アルミナについて | 粟田煕 | 608 | |
アルコキシド法によるジルコニア粉末の製造 | 金子公良,御立千秋 | 609 | |
シリコンイミド熱分解法による窒化けい素粉末の製法と焼結特性 | 荒川敏彦 | 611 | |
セラミックスの成形におけるバインダーについて | 斎藤勝義 | 613 | |
高純度窒化けい素及び炭化けい素粉末について | 加藤肇,佐々木伸一,塩井恒介 | 614 | |
SiC原料とCOガスの反応について | 西崎弘海,川上辰男,日比野至,恒次邦男 | 616 | |
六方晶窒化ほう素について | 松本昭,吉田保夫,武届啓次,山東知二 | 617 | |
高純度ムライト粉末の合成とその応用 | 種村文数,太田滋俊,熊沢猛 | 620 | |
鱗状黒鉛原料中の不純物とマグネシアクリンカーの反応について | 京田洋,市川健治,岩藤一司 | 621 | |
CaO含有耐火物の耐食性に及ぼすCの影響 | 土屋一郎,石井宏昌,川上辰男,佐藤章夫,高橋弘,鳥谷博信 | 624 | |
サロン | 暑い夏 | 清水賢一 | 623 |
統計 | 統計 耐火物の生産実績 銑鉄粗鋼生産速報 | ||
会報 |
1985/9月
随想 | 私と耐火物原料 | 前田義行 | 495 |
講演 | 製鋼技術の進展と耐火物への期待 | 森玉直徳 | 496 |
報文 | リング構造体における熱応力割れの検討 | 仲井正人,池田順一,藤原茂,村井良行,菊地厖,立川佳久,疋田圭一 | 515 |
<第44回造塊用耐火物分科会資料 テーマ:取鍋への塩基性耐火物の適用> | |||
資料 | 取鍋への塩基性耐火物の適用 | 森明義,松下襄,広田博一,田辺徳也,加治信彦,上出希安 | 523 |
取鍋へのマグネシア・クロム質流し込み材の適用 | 西正明,加藤久樹,内田繁孝,永山氏正,中島廣久,京田洋,市川健治,浜崎佳久,金重利彦 | 528 | |
LF取鍋に使用するマグクロ質れんがの耐食性について | 石橋種三,松村龍雄,宇都重俊,安達秀男,磯部利弘 | 533 | |
精錬鍋用マグネシア・カーボンれんがの溶損に及ぼすCaO-SiO2-Al2O3-CaF2系スラグの影響について | 渡辺明,高橋宏邦,鈴木嘉弘,後藤伸男,沖本吉朗 | 536 | |
黒鉛含有れんがに対するCaF2,CaCl2添加スラグの影響 | 平櫛敬資,鹿野弘,加治信彦,江口忠孝 | 541 | |
LF取鍋スラグライン用MgO-Cれんがの試験結果 | 青木英一,磯本正樹,柿本義幸,藤正次郎,山本昇 | 545 | |
九州・近畿両支部研究発表会資料: | |||
資料 | 省エネルギー用の都市ガス製造触媒耐火物について | 小島政市,長尾正淳 | 550 |
耐火物の濡れ性測定法について | 福岡弘美,井出秀夫 | 554 | |
サロン | アメリカ雑感 | 大場立夫 | 558 |
統計 | 統計 耐火物の生産実績 銑鉄粗鋼生産速報 | ||
会報 |
1985/8月
随想 | “火を友とし,また敵として” | 西川明 | 433 |
報文 | 合成ムライトの溶綱・スラグによる分解 | 相庭吉郎,沖和男,荒川和三,杉江満寿夫,渡辺高 | 434 |
ジルコンからジルコニア製造の一手法 | 植月徹,田中嘉一郎,安達仁一,中沢泰朗 | 441 | |
<第64回造塊用耐火物専門委員会資料〉 | |||
資料 | 取鍋用ジルコン質れんがの消耗に及ぼす造粒子の効果 | 大石泉,中田謹司,今飯田泰夫,鹿野弘 | 448 |
取鍋用ジルコン質れんがのき裂損傷について | 川上辰男,新谷宏隆,長谷川晋 | 452 | |
取鍋敷ろう石れんがの使用原料とその耐用性 | 松生昭,宮川三郎,小笠原一紀,桑山道弘,花岡完,竹林啓輔,吉田勉 | 459 | |
取鍋内張りの吹付施工について | 京田洋,戸田増実,森正志,浜崎佳久 | 463 | |
加古川製鉄所第3号連鋳におけるタンディッシュ整備の合理化 | 副島利行,斎藤忠,大島隆三,松尾勝良,横山秀樹 | 468 | |
タンディッシュライニングの改善 | 川崎正蔵,大西稔泰,高木弥,倉園幸男,橋詰昭三,滝本豊志 | 473 | |
タンディッシュ内張用キャスタブルについて | 山本誠二,大和田靖憲,永井敏,山口恒雄,橋本秀樹 | 476 | |
連鋳タンディッシュ用ドライキャスタブル | 小松英雄,林雄一郎,重松直樹 | 482 | |
連鋳用ノズルの耐熱衝撃性について | 池田順一,倉田浩輔,中村幸弘,西谷輝行 | 486 | |
サロン | スポーツと私 | 石渡宏 | 491 |
統計 | 統計 耐火物の生産実績 銑鉄粗鋼生産速報 | ||
会報 |
1985/7月
会長就任挨拶 | 林武志 | 375 | |
感懐二題 | 稲村泰 | 376 | |
報文 | ドロマイトれんがの最適昇熱条件の検討 | 京田洋,西尾英昭,内田茂樹 | 377 |
<第72回製鋼炉用耐火物専門委員会資料> | |||
資料 | RH脱ガス炉へのMgO-Cれんがの適用 | 京田洋,西尾英昭,湊邦夫,伊東克則 | 383 |
混銑車用内張りれんがの損耗に関する一考察 | 大石泉,鈴木孝夫,今飯田泰夫 | 388 | |
17回製鋼炉用耐火物専門委員会分科会資料> | |||
資料 | LF用耐火物の改良について | 雨宮義英,小松英雄,行縄次夫 | 392 |
福山 No.2RH 下部棺延命対策 | 寺田修,片山治男,池田正文,松村豪夫 | 396 | |
マグ・クロ質れんがの耐食性とRHでの耐用性 | 石橋種三,宇都重俊,安達秀男,礒部利弘 | 401 | |
パウダーインジェクションランスの不定形化による寿命延長 | 川崎正蔵,大西稔泰,高木弥,神森章光,佐藤孝彦 | 404 | |
マグ・クロセミリボンドれんがの昇温に関する一考察 | 片瀬伝治,星野義昭,松下謹二,江口忠孝,平櫛敬資,吉富丈記,溝部有人 | 408 | |
二次精錬炉用マグ・クロれんがについて | 遠藤勇,川上辰男,高橋弘,土屋一郎,佐藤章夫 | 413 | |
近畿支部秋季研究発表会資料: | |||
資料 | 高殴素濃度鋼用SNプレートの開発 | 石橋種三,藤木津佳 | 417 |
解説 | HIP技術とセラミックスへの応用 | 宮本明 | 423 |
サロン | 幕末の耐火れんが | 竹内清和 | 431 |
統計 | 統計 耐火物の生産実績 銑鉄粗鋼生産速報 | ||
会報 |
お知らせ
【転載許可申請の件】
転載許可の申請につきまして,所定の用紙を添付いたします。
折り返し,許可済みのご返信をさせて頂きますので,以下のアドレスまでお送りください。
奥橋:okuhashi@tarj.org
【耐火物技術協会著作物の複写をご希望の方へ】
詳細につきましては、最下段「著作権等」をご確認ください。