耐火物誌

1986/10月

特集 機器分析はここまでできる   637
総論 セラミックスの分析 氏平祐輔 638
元素分析 発光分光分析 織田昌平 654
単光X線分析 大野勝美 660
原子吸光分析・フレーム光度分析 日色和夫 664
吸光光度分析・蛍光光度分析 日色和夫 669
放射化分析法 平井昭司 674
液体クロマトグラフィー 鷹野重威 679
状態分析 X線回折分析 柴田淳 686
赤外・レーザーラマン分光分析 池田照樹 692
メスバウアースペクトロメトリー 氏平祐輔,藤浪真紀 707
表面分析 分析電子顕微鏡 長谷川与一 713
ESCA・EPMA 山内洋,平居暉士 716
オージェマイクロアナリシスの現状 長沢勇ニ 724
IMA(SIMS) 菱田俊一 728
統計 統計 耐火物の生産実績  銑鉄粗鋼生産速報      
会報      

1986/9月

随想 耐火物雑考 牛込進 573
論文 溶銑予備処理用耐火物の各種処理剤による損傷 京田洋,市川健治,藤原禎一,吉村裕次 574
各種電融マグクロクリンカーを用いたれんがの評価 林雄一郎,鈴木浩一 585
〈第75回精錬用耐火物専門委員会本委員会資料>  
資料 転炉ライニングの轄経過 宮川保重,星記男,藤井幸一郎,片岡慎一郎,大西裕 591
上雇吹き転炉における不焼成MgO-CaO-Cれんがの損耗 大石泉,海老沢律,今飯田泰夫,遠藤勇,川上辰男,土屋一郎 595
転炉寿命延長技術-最適補修技術及び炉体管理システムの確立- 桐生幸雄,八百井英雄,近藤満,成田暢彦 598
MgO-Cれんがの特性に及ぼす添加金属の影響 平櫛敬資,鹿野弘,堀誠,上出希安 601
RHにおけるMgO-Cれんがの実炉試験結果 松村龍雄,宇都重俊,大崎博右,礒部利弘 603
総説 反応性から見た微粒体材料の粒子設計 仙名保 608
  微粉体の可塑性について 芝崎靖雄 616
講座 焼結現象:VI 焼結現象と焼結プロセッシング 木島弌倫 624
サロン 雑学 熊倉重博 631
統計 統計 耐火物の生産実績  銑鉄粗鋼生産速報    
会報      

1986/8月

随想 円高のゆくえ 渡邊秀夫 505
論文 含炭素耐火物におけるアルミニウム及びアルミニウム化合物の反応過程の熱力学的解析 山口明良 506
〈第52回築炉専門委員会資料>  
技術報告 カーボン系耐火れんがにおける築造作業性の改善(接着時問の短縮) 渡辺明,高橋宏邦,高長茂幸,阿南健二,内田峯夫,安井宏 513
〈第52回原料専門委員会資料〉  
資料 焼結アルミナ-10μmについて 前田義行,佐方龍徳 521
アルミナ焼結組織に及ぼす粉体物性の影響 亀田積,古林俊樹,原戸卓雄,山田興一 524
窒化けい素,炭化けい素の微粉体 松本昭,林均,市川景隆,野田孝男 526
〈第52回築炉専門委員会資料〉  
資料 DH真空槽における吸上管圧入補修法の開発 島田康平,松尾三郎,川本績,小林健次郎,田中英雄,野田清,中島啓五 529
耐火煉瓦と不定形耐火物を組み合わせた高炉出銑口の補修方法 山崎俊治,小林能治,浅井浩実,平塚義男,廣永紀郎,上西国降,浜口譲 532
無機発泡断熱材の施工について 敵田譲,永井達郎,大塚正,小林圭 534
高炉炉底内設用セラミックスの改善 池田順一,藤原茂,仲井正人 536
コークス炉溶射補修技術について 堀尾竹弘,福岡弘美,松尾正孝 539
電気炉炉壁吹付装置 浅井浩実,大隈猛 543
アルミナファイバーの高温挙動 二宮久人,栗原現司 545
溶融金属容器用蓋のセラミックファイバーブロック化について(溶鋼鍋蓋の場合) 原喜久男,新名俊夫,東繁夫 548
メンテナンス職場における安全教育と自主管理活動 秋山勝一 551
取鍋用流し込み型枠の改善経緯について 高橋忠明,須藤新太郎,渡辺敏夫,寄田栄一,尾崎行雄,永井誠二 555
大スパン煙道の築造 松生昭,宮川三郎,川嶋健司,黒田宗且 557
窒化けい素の液相焼結 三友護 561
サロン 赤い車 佐野智子 567
統計 統計 耐火物の生産実績  銑鉄粗鋼生産速報      
会報      

1986/7月

随想 創立40周年記念出版について 亀井四郎 431
論文 キャスタブル中のステンレスファイバーの分散 永井敏,松本修美,和田信之,後藤嘉彦 432
技術報告 転炉炉底交換時の「プレパック工法」について 唐松隆雄,牟田源助,佐藤康,田畑勝弘,村瀬浩,畠田文比古 444
<第18回不定形耐火物専門委員会資料>  
資料 マッド材の作業性評価について 川上辰男,山根利夫,三井春雄,鳥谷恭信 449
焼結主煙突用キャスタブル吹付材の品位評価 片山治男,松村豪夫,西正明 451
混銑車受銑口のキャスタブル施工の改善 大島隆三,大手彰,林務,寄田栄一,山村隆,竹中宏 453
タンディッシュ吹付コーティング材の改善 松生昭,宮川三郎,小笠原一紀,桑山道弘 456
純アルミナ質キャスタブルの物性 本郷靖郎,宮脇正夫 460
耐火モルタルの接着について 渡辺明,岡村武雄,野々部和男,難波克成 462
電気炉天井への大型成型品の適用について 青木英一,泉龍介,細井映司,森谷信春 465
 〈第1回セメソト用耐火物研究会資料〉  
資料 セメントキルン用耐摩耗性,耐熱熱衝撃性高アルミナ質れんがについて 大野政彦,嵯峨仙三,平野隆明 476
耐火物による省エネルギーについての考察 種村文数,本多徹,比留間孝,小塚永生 478
総説 SP・NSPキルンの耐火物に関する実態調査概要報告 田村浩章 481
講座 焼結現象:Ⅳ 焼結現象と熱力学 下平高次郎 492
サロン 明治期:耐火れんがの輪入 竹内清和 500
統計 統計 耐火物の生産実績  銑鉄粗鋼生産速報      
会報      

1986/6月

随想 滑石直幸 365
論文 けい石およびマグネシア耐火物の微構造とガラス溶解窯における侵食機構の論考 山口明良 366
技術報告 ガラス繊維窯用耐火物について 延原敬一,松田研作 375
〈ガラス用耐火物研究会セミナー資料〉  
資料 ガラス繊維窯の上部構造用耐火物について 大石雅元,平櫛敬資,八木琥夫,鹿野弘,笠井博 382
ガラス窯用アルミナジルコンれんがの品質特性について 種村文数,本多徹,梶田吉晴 384
蓄熱室用耐火物について 青木英一,福山学,三宅健一郎,青木一夫 387
ガラス窯用断熱保温材について 大野良彦 391
硝子電気熔融炉と電鋳耐火物 栗田一男 393
ガラス窯用電鋳耐火物の新しい使用法について 熊倉重博 396
  〈第1回セメソト用耐火物研究会資料>   
資料 セメント・アルカリ成分による焼成マグ・ドロれんがの侵食 佐藤章夫,土屋一郎,高橋弘,武林啓輔,石井俊雄,川上辰男 398
焼成帯におけるドロマイトれんがの損傷メカニズム 安田吉男,西尾英昭,武本光輝 401
総説 耐火物に起因するガラスの欠点 岡村恒夫 406
講座 焼結現象Ⅲ 原料粉末の特性と焼結性 松田伸一 419
サロン 外国語方言説 中澤弘生 425
統計 統計 耐火物の生産実績  銑鉄粗鋼生産速報      
会報