入会変更届 会員の広場 |
耐火物誌
1972/6月
若林 滋氏勲四等旭日章を受章 | |||
会報 | 編集委員会、製鋼炉委員会、 | ||
報文 | 熱伝導率測定のための必要試料半径の推定法について,熱線法による耐火物の熱伝導率の迅速測定(第4報) | 林国郎,上井勲 | 248 |
第28回築炉研究懇談会 | 高炉築造の機械化について | 安西昇,那須良雄 | 256 |
出銑樋材の自動スタンプランマーについて | 大庭淳,北川忠義 | 264 | |
転炉保全作業の機械化について | 村上寿,飯田俊一 | 266 | |
転炉・電炉の熱間補修について | 藤江英雄 | 272 | |
電炉々床の振動成形法 | 大庭宏,杉田清,島田康平 | 275 | |
特別講演 | 大分県日出生台玖珠粘土について | 児玉久 | 280 |
見学記 | Kyanite Mining Corp.を訪ねて | 宗宮重行,山本力,佐野川建,桧山裕,雨宮義英 | 284 |
国際耐火物討論会資料 | 英国GR-Stein社主催,塩基性酸素製鋼炉用耐火物シンポジウムに発表された二,三の論文について | 島田信郎 | 287 |
海外情報 | 英国における取鍋ライニングの実際一 | ||
統計資料 | 耐火物4月分の生産・販売実績 銑鉄・粗鋼生産高速報(47年4月分)… | 292 | |
文献抄録: |
1972/5月
報 文 | 硝子槽窯蓄熱室中段用塩基性空積れんがの崩壊の原因と適正材質の選定試験 | 小野拓郎 | 198 |
ジルコンのマグネシアによる分解(第4報) | 平野真一,多田稔,宗宮重行 | 205 | |
九州支部春季研究発表会講演 | 高アルミナ質キャスタブル耐火物の高温圧縮クリープ特性 | 谷口泰造,上野尚弘 | 208 |
クリープテストについて | 丹羽庄平,田渕武,林安茂,井尻渥久 | 215 | |
塩基性れんがに対するアルカリの作用について | 小野典璋 | 219 | |
送風管内張れんがの加熱による熱応カ | 大庭宏,平櫛敬資,北村知康 | 222 | |
耐協公害対策委員会,耐技協設備委員会:合同委員会資料 | 耐火粘土およびシャモット中の弗素含会量ならびにシャモット製品焼成時の弗素排出へのその影響 | G. Routschka, Ch. Buttgereit,U. Berger,杉田清訳 | 225 |
弗素の排出について | 杉田清訳 | 230 | |
弗素の測定結果 | Eberhard Quellmalz,大石雅元訳 | 230 | |
固体物質中の微量弗素の測定 | H.Dohr,P. Hermann,H. Michael,大石雅元訳 | 232 | |
統計資料 | 耐火物3月分の生産・販売実続 銑鉄・粗鋼生産高速報(47年3月分) | ||
文献抄録 | |||
海外ニュース | れんが積みをスピードアップするモルタル・スプレーダー,電気炉による連続製鋼の可能性(米国) |
1972/4月
会報 | 公害対策(第3回),設備(第12回) 両委員会合同委員会、近畿支部 | ||
報文 | 定常熱流法による固体の熱伝導率測定方法(第1報) | 大森蕃三,入矢映宏,平松健吾,森岡孝一 | 148 |
第39回造塊用耐火物専門委員会 | 取鍋内張れんがとモルタルの耐食性について | 佐々木寛太郎,鈴木隆夫 | 153 |
スリンガープロセスによる取鍋および溶銑鍋内張施工について第1報 | 斎藤剛 | 155 | |
レードル・スリンガーに関する二,三の検討 | 久保田武宏,森本忠志 | 159 | |
スリンガー施工鍋における海外サンドの使用前後の性状調査 | 大庭宏,杉田清,福岡弘美 | 169 | |
スリンガー施工用高けい酸質材料について | 宮武和海,開田高生,新谷常雄 | 172 | |
スリンガープロセスによる取鍋ライニングについて(第2報) | 谷哲郎,木村守弘,掛樋寿宏 | 175 | |
解 説: | 230空間群へのアプローチ | 佐藤純夫 | 179 |
広州市見聞記-輸出商品展示館,書店など- | 丹羽庄平,山下肇 | 183 | |
資 料: | 戦時中のわが国の耐火物工業 | 竹内清和 | 186 |
文献抄録 | |||
米国耐火物協会Award Contest受賞論文の紹介 | 190 | ||
統計資料: | 耐火物2月分の生産・販売実績…銑鉄・粗鋼生産高速報(47年2月分) | ||
海外ニュース | 大きなメリットをもつ電気炉天井用3面テーパ付きれんが(米国)改良された織物状シリカ断熱材Refrasil(米国) |
1972/3月
会報 | 編集委員会、常任理事会、 | ||
特別講演: | 造塊用耐火物に関する問題点と要望について | 渡辺省三 | 102 |
報 文: | アルミナセメントの耐火物特性におよぼす組成鉱物の影響 | 元井操一郎,漆原孝太郎,長谷川静央 | 110 |
第39回造塊用耐火物専門委員会 | CaF2系スラグによる耐火れんがの侵食について | 前川静弥,曽我政雄,中田進一,藤原民雄 | 115 |
取鍋用高純度ろう石質れんがの使用試験結果 | 松永吉之助 | 120 | |
連続鋳造タンディッシュ用ストッパーヘッドについて(第2報) 試作高アルミナ質・塩基性質ストッパーヘッドの特性と使用試験結果 | 丹羽庄平,松村勲,高橋紹一,多治見強 | 122 | |
溶鋼鍋の熱間吹付補修について | 藤浦正己,幸加木直治 | 125 | |
和歌山製鉄所におけるスライディングノズルの使用状況 | 右馬保治 | 127 | |
大型スライディング・ノズルについて | 丹羽庄平,沖和男,西尾内匠,嵯峨仙三 | 130 | |
NK式ロータリー・ノズルについて | 山鹿素雄,河上勇,広瀬猛 | 132 | |
大形取なべにおけるメタコン式スライドバルブの使用結果 | 谷哲郎,長尾石広,藤井浩一 | 135 | |
統計資料 | 耐火物1月分の生産・販売実績…銑鉄・粗鋼生産高速報(47年1月分) アメリカにおける耐火物出荷実績(1970年)・ | ||
文献抄録 | |||
海外ニュース |
1972/2月
会議 | 造塊用耐火物委員会、 | ||
報文 | 焼結性のジルコン質耐火物の諸性質におよぼすアルファ・アルミナおよびベーターアルミナ添加の影響 | 小林弘旺,尾山竹滋 | 54 |
第47回製鋼用耐火物専門委員会資料 | 転炉用れんがの熱間強度について | 大庭宏,杉田清,島田康平,松尾正孝 | 63 |
室蘭製鉄所第2製鋼工場における転炉々体ライニングの変遷について | 磯村清,大庭淳 | 66 | |
50T転炉炉体寿命延長対策について | 高橋修,大久保益太 | 69 | |
実験用小型転炉による転炉用マグドロ質れんがの品質と耐用性に関する実験について | 熊井浩,落合常己,清水博 | 72 | |
製鋼転炉用熱間吹付け結果 | 谷哲郎,木村守弘,戸田増美,大谷武雄 | 76 | |
転炉々体寿命の延長対策 | 右馬保治 | 78 | |
混銑炉への軽焼ドロマイトおよび粉石灰の使用について | 斎藤剛 | 81 | |
混銑炉に使用したダイレクトボンド・マグネシアれんがの試験結果 | 宮武和海,古海宏一,小野典璋 | 83 | |
第7回電気炉用耐火物分科会資料: | ①UHP操業下における耐火物の現状について-その1 炉蓋れんが | 岩越忠和 | 87 |
②80Tアーク炉全塩基性吊炉蓋の試験結果 | 右馬保治,谷哲郎 | 89 | |
③電気炉ブロック式大型出鋼樋について | 岸本正一,松尾照元 | 91 | |
見学記: | 奥多摩化工株式会社 氷川工場見学記 | 大津任 | 93 |
統計資料 | 耐火物12月分の生産・販売実績…銑鉄・粗鋼生産高速報(46年12月分)・ | 94 | |
文献抄録: | |||
海外ニュース | 30t,2500℃超高温ホットプレス(米国) |
1972/1月
会報 | 編集委員会、 | ||
年頭の感 | 若林滋 | 2 | |
年頭随想 | 稲村泰 | 3 | |
年頭所感 | 林武志 | 3 | |
お互に切迫感をもちましょう | 福井哲 | 5 | |
煉瓦屋意識の脱皮 | 大庭宏 | 6 | |
見通しのむづかしさ | 大槻彰一 | 7 | |
新年と編集-面白いお話 | 若林明 | 9 | |
特別講演 | LD転炉製鋼の現状と技術的展望 | 西脇実 | 10 |
技術資料: | B2O3のMgO焼結体の性質におよぼす影響 | 宮川三郎,平野真一,宗宮重行 | 19 |
第27回築炉研究懇談会資料: | ⑨均熱炉修理における省力化について | 大庭淳 | 28 |
⑩条鋼加熱炉スキッド断熱材について | 林忠男 | 30 | |
⑪オールプラスチック加熱炉について | 藤江英雄 | 32 | |
統計資料: | 耐火物11月分の生産・販売実績 銑鉄・粗鋼生産高速報(46年11月分) | 47 | |
文献抄録 | |||
海外ニュース | 溶融シリカ耐火物の製造コストを大幅に低減する新鋳造技術開発される(英国)製鋼アーク炉電極の保護被覆法実用化さる(英国) |
1971/12月
檜山真平氏 勲三等旭日中綬章を受章 | |||
会報 | 編集委員会、製鋼炉委員会、電気炉用耐火物分科会 | ||
耐火物技術協会創立25周年記念大会報告 | 550 | ||
報 文: | 炉壁の加熱による膨張と熱応力 築炉構造体の熱応力に関する研究(第1報) | 大庭宏,平櫛敬資,北村知康 | 554 |
急熱急冷によるアーチれんがに生ずるキレツ れんが内部に生ずる熱応力による歪に関する研究(第2報) | 斎藤俊太郎,野原明,早川良光 | 559 | |
第27回築炉研究懇談会資料 | ①文献よりみた築炉構造体の研究動向 | 大庭 宏, 平櫛敬資 | |
②築炉構造体の設計上の問題点 プラスチック耐火物を使用する加熱炉の設計ポイント | 時津哲弥,牛島茂美 | 571 | |
③炉材製造上よりみた築炉構造体の問題点(その一) | 和田透,北爪富雄,明山俊雄 | 574 | |
④炉材製造上よりみた築炉構造体の問題点(その二) れんが形状の標準化,膨張代等について | 青山金市 | 576 | |
⑤築炉構造体の築炉上の問題点について(その一) 主としてプラスチック耐火物を対象とした場合 | 大島良種 | 579 | |
⑥築炉構造体の築炉上の問題点について(その二) れんが積を対象とした場合 | 山崎精一 | 580 | |
⑦築炉構造体操業上の問題点 窯炉整備についての提言 | 落合常巳,藤原茂 | 585 | |
⑧熱風送風管におけるアーチれんがのたわみに関する試算と考察 | 村上寿,相田文一郎 | 588 | |
解 説 | 結晶学史にみる特殊な様相 | 佐藤純夫 | 592 |
統計資料 | 耐火物10月分の生産・販売実績銑鉄・粗鋼生産高速報(46年10月分) | ||
索引 | 耐火物 第23巻 第156集~第167集 総目次 | ||
海外ニュース |
1971/11月
会報 | 竹内清和君 黄綬褒賞受賞 | 会長 若林 滋 | |
常任理事会、築炉委員会 | |||
報 文 | 溶融石英質耐火物の加熱による結晶化と特性変化について(第2報) 加熱処理条件の耐スポール性への影響について | 大庭宏,杉田清,福岡弘美 | 500 |
Corhart社,低再熱収縮率をもつ高アルミナ質モルタルを発表 | 502 | ||
ジルコンのチタニアによる分解(第2報) | 菅井幹夫,内藤隆一,平野真一,宗宮重行 | 503 | |
高炉樋用スキンマーダンパーの形状に関する流体力学的実験 | 上田政夫,新谷常雄,内田良彦 | 507 | |
特別講演 | 溶鋼,溶滓-耐火物間の反応生成物に起因する鋼中非金属介在物について | 前川静弥 | 512 |
造塊用耐火物の発展経過と今後の展望について | 丹羽庄平 | 522 | |
九州支部春季研究発表会資料 | ①高炉々壁れんがの品質評価について | 樋渡幸夫 | 531 |
②耐火れんが工場における省力化について | 藤田昌之 | 533 | |
③於福珪石鉱山附近の地質・鉱床について | 新谷隆男 | 534 | |
文献抄訳 | 耐火物の耐スラグ侵食性をきめる諸方法の比較 | 下平高次郎抄訳 | 536 |
統計資料 | 耐火物9月分の生産・販売実績 銑鉄・粗鋼生産高速報(46年9月分) | ||
文献抄録 | |||
海外ニュース | 吹き付けでライニングをした高炉(英国)高アルミナ質,高強度キャスタブル耐火物(米国) | 546 | |
国内ニュース | 日本鋼管,新しい製鋼用取鍋ノズルを開発 |
1971/10月
会報 | 編集委員会、 | ||
報 文 | 連続鋳造用タンディッシュ・ノズルの狭縮・閉塞機構について | 杉田清,野村高照 | 456 |
ジルコンのマグネシアによる分解(第3報) | 平野真一,多田稔,宗宮重行 | 467 | |
第38回造塊用耐火物専門委員会資料 | ⑤ジルコン質取鍋れんが使用状況について | 右馬保治 | 471 |
⑥混銑鍋ライニングの改善 | 熊井浩,落合常己 | 474 | |
⑦DH脱ガス用ストッパースリーブれんがについて | 大西稔泰 | 477 | |
⑧スライディングノズル用炉材の特性値の検討 | 宮武和海,上田政夫,柳瀬順一 | 479 | |
⑨下注溶鋼洩れ事故減少対策 | 磯村清,大庭淳 | 481 | |
⑩乾式成形によるストッパースリーブの使用試験結果 | 松永吉之助 | 483 | |
第18回造塊用耐火物小委員会資料 | ①スリーブれんがのスポーリング試験 | 種村文数,柏木治彦,足立昌三 | 485 |
②スリーブれんが・スポーリング試験法原案の検討 | 久保田武宏,川北等 | 489 | |
統計資料: | 耐火物8月分の生産・販売実績 昭和45年(1~12月)粘土質れんが品目別生産高 銑鉄・粗鋼生産高速報(46年8月分)高炉7社の連続鋳造設備計画…・高炉7社の連続鋳造設備計画 | 492 | |
文献 抄録 | |||
海外ニュース | 鋼ワイヤによるキャスタブル耐火物の特性改良(米国) |
1971/9月
編集委員会、 創立25周年記念大会開催 | |||
報文 | 塩基性製鋼転炉用マグネシア-カルシア系耐火物の溶融損傷反応に関する鉱物学的研究(第3報) 合成スラグによるDicalcium silicateおよびDicalciumferrite中への微量成分の固溶量の定量ならびに総合考察 | 滑石直幸 | 406 |
第38回造塊用耐火物専門委員会 | ①スリンガーマシンによる投射試験結果(第1報) | 河村淳一,原亀吉,磯本正樹,奥沢和弘 | 420 |
②スリンガープロセスによる取鍋内張施工について 1.スリンガーの概要と実績 | 谷哲郎 | 422 | |
③連続鋳造用浸漬ノズルについて(第4報) | 丹羽庄平,沖和男,永田等,石井栄弥,栗原勲二 | 425 | |
④連続鋳造タンディシュ用ストッパーヘッドについて | 丹羽庄平,松村勲,高橋紹一 | 428 | |
講演 | 大気汚染の防止方法について | 田森行男 | 431 |
統計資料 | 耐火物7月分の生産・販売実績 銑鉄・粗鋼生産高速報(46年7月分)…セメント品種別生産高(1970年6月~1971年5月)セメント需要部門別販売高(1970年6月~1971年5月) | ||
文献抄録 | 440 | ||
耐火れんが日本工業規格(JIS R 2204,2207,2208,2211,2213) | 449 | ||
海外ニュース | 低鉄・低アルカリ量の新しいアルミナ/ムライト組成の窯道具用耐火物(米国) | 453 |
お知らせ
【転載許可申請の件】
転載許可の申請につきまして,所定の用紙を添付いたします。
折り返し,許可済みのご返信をさせて頂きますので,以下のアドレスまでお送りください。
奥橋:okuhashi@tarj.org
【耐火物技術協会著作物の複写をご希望の方へ】
詳細につきましては、最下段「著作権等」をご確認ください。