入会変更届 会員の広場 |
耐火物誌
1976/8月
特別講演 | 粉砕処理の最近の動向 | 鈴木仁太郎 | 344 |
鉄鋼業における耐火物の現状と展望について | 島田信郎 | 351 | |
第27回造塊用耐火物専門委員会小委員会資料: | |||
3 | 取鍋の操業条件と耐用性について | 梨和甫 | 357 |
4 | 取鍋の操業条件と耐用性について | 市川浩 | 363 |
5 | 取鍋の耐用改善について | 久保田武宏,中田謹司 | 366 |
6 | 取鍋の操業条件と耐用性について | 島田信郎 | 371 |
7 | 取鍋の使用条件と寿命について | 副島利行 | 374 |
8 | 取鍋の操業条件と耐用性について | 山浦英彬 | 376 |
第19回設備委員会資料: | |||
1 | 川崎炉材K.K.赤穂工場増設々備について | 吉田英雄,山根興平 | 378 |
2 | 窯業窯炉の省エネルギーについて | 斉藤太一 | 382 |
統計 | 耐火煉瓦の生産・販売実績(51年6月分)・ 銑鉄・粗鋼生産高速報 (51年6月分)・… | 384 | |
会報 |
1976/7月
受賞者随想 | 受賞に想う | 旭宏 | 290 |
貢献賞を受けて | 古賀勝 | 291 | |
第47回造塊用耐火物門専委員会資料: | |||
12 | 使用後ジルコニア質及びジルコン質タンディッシュノズルの調査結果 | 沖和男,小出一成,高橋紹一,伊東勇吾,佐野省 | 292 |
13 | 電動式YPHタイプスライディングノズルについて | 藤江英雄,松尾照元,久原哲郎 | 301 |
14 | 高けい酸質造塊用耐火物の組織面からの検討 | 滑石直幸,豊田文雄,井上晃,木下勲 | 305 |
15 | 不焼成定盤れんがの使用について | 中谷元彦,神崎二郎 | 314 |
16 | 取鍋れんがの割れについて(第2報) | 林武志,京田洋,松尾晃 | 318 |
技術資料 | 不焼成塩基性取鍋れんがについて | 堀米明,木下新也,遠藤豪士 | 323 |
第27回造塊用耐火物専門委員会小委員会資料: | |||
1 | 操業条件が取鍋ろう石れんがへ及ぼす影響 | 宮下隆夫,太田安彦 | 326 |
2 | 製鋼取鍋ノズルの溶損に及ぼす製鋼条件の影響 | 平櫛敬資,福岡弘美,八百井英雄 | 330 |
統計 | 耐火煉瓦の生産・販売実績(51年5月分) 銑鉄・粗鋼生産高速報 ( |
338 | |
会報 |
1976/6月
受賞者随想 | 功労賞受賞に際して | 碪常和 | 236 |
功労賞受賞に際しての感想 | 福井哲 | 237 | |
功績賞を受賞して | 杉田清 | 238 | |
受賞雑感 | 島田信郎 | 239 | |
第47回造塊用耐火物門専委員会資料 | |||
1 | 鋳鍋修理法の改善による炉材原単位の切下げについて | 大日方達一 | 240 |
2 | 高けい酸質スリンガーサンドの試用結果 | 田中駿一,片山平太,玉井淳三 | 243 |
3 | スリンガープロセスによる取鍋ライニング(8) | 林武志,京田洋,南波安利 | 247 |
4 | 取鍋スラグラインコーティングについて | 松田安弘,原口俊雄,疋田昭男 | 254 |
5 | 取鍋の熱間吹付補修について | 島村弘之,山本君二,内田修 | 258 |
6 | 塩基性取鍋用れんがの使用結果 | 勝原正久,多田直嗣,田中征二郎,烏谷恭信 | 262 |
7 | 特殊塩基性取鍋れんがの使用試験結果 | 新信倫人,西川泰男,岡村武雄,南勝平 | 264 |
8 | 転炉用取鍋における塩基性れんがの実用試験結果 | 大矢竜夫,新信倫人 | 267 |
9 | 塩基性取鍋れんがの使用結果 | 浜本不二夫,柿本義幸,南渕義和,奥沢和弘 | 270 |
10 | 不焼成高アルミナ質取鍋れんがの一検討(第2報) | 松村勲,林安茂,田代修一,安井公平 | 272 |
11 | 溶融パウダー金属界面における異常溶損現象 | 古海宏一,仙波喜美雄,上永陽一,堀平和 | 276 |
統計 | 耐火煉瓦の生産・販売実績(51年4月分)・ 銑鉄・粗鋼生産高速報 (51年4月分) | ||
会報 |
1976/5月
第55回製鋼炉用耐火物専門委員会資料 | |||
3 | 高純度MgO-CaO系耐火物のスラグ侵食に及ぼす酸化鉄の影響について | 滑石直幸,松村竜雄,古川邦男,岡本正治 | 186 |
4 | 焼成マグネシアれんがの気孔構造とスラグ浸透性 | 久保田武宏,内村良治,渡辺誠治,川上辰男 | 190 |
5 | AOD耐火物の損耗におよぼすスラグ組成,温度の影響 | 木下凱雄,小熊進 | 196 |
6 | スラグ塩基度に対するマグクロダイレクトボンドれんがの耐溶損性について | 古海宏一,仙波喜美雄,八木琢夫,安藤秀征 | 202 |
7 | 外国製Mg-Crリボンドれんがの性状調査 | 平櫛敬資,福岡弘美,八百井英雄 | 206 |
8 | マグクロれんがの2次スピネルについて | 林武志,石沢健喜,西尾英昭 | 209 |
第15回電気炉用耐火物分科会資料: | |||
1 | マグクロダイレクトボンドれんがの電気炉集塵孔での使用結果 | 古海宏一,仙波喜美雄,八木琢夫,小野典璋 | 214 |
2 | 水江40T電気炉における耐火物の低減について | 水野良親 | 218 |
3 | 10T,25T電気炉出鋼樋の一体化について | 中川義隆 | 221 |
4 | 電気炉塩基性天井れんがの変形対策について | 浜本不二夫,船戸経義,杉本武男 | 224 |
統計 | 耐火煉瓦の生産・販売実績(51年3月分) 銑鉄・粗鋼生産高速報 (51年3月分) |
||
会報 | |||
1976/4月
耐火物技術協会表彰 | |||
報文 | ジルコンの緻密化におよぼすチタニアと焼成雰囲気の影響 | 林国郎,田中謙次,上井勲 | 138 |
第33回築炉研究懇談会資料: | |||
18 | 耐酸,耐アルカリコンクリート | 矢部信二,田沢新一 | 144 |
19 | 煙突,煙道用耐酸キャスタブルについて | 原喜久男,影山節雄 | 147 |
20 | クレーボンドキャスタブル「キャスタック」 | 藤本章一郎,木脇祐和,鎌田義行 | 153 |
21 | プラスチック(ラムタイト)耐火物 | 麻原源四郎,北爪富雄,木村行秀,明山俊雄 | 160 |
第55回製鋼炉用耐火物専門委員会資料: | |||
1 | 電融マグネシアれんがの転炉内張テスト結果 | 梨和甫,阿部好春 | 170 |
2 | 転炉における電融マグネシアれんが使用結果 | 乙部昭,藤本敬孝 | 175 |
統計 | 耐火煉瓦の生産・販売実績(51年1月分)一 銑鉄・粗鋼生産高速報 (51年1月分 | ||
会報 |
1976/3月
随想 | 名は体を表わす(陽春雑感) | 若林滋 | 86 |
講演 | 設備技術における耐火物の役割について | 渡辺卓男 | 87 |
第33回築炉研究懇談会資料: | |||
9 | コークス炉用けい石質モルタルについて | 真保義郎,本郷靖郎,中村光憲 | 91 |
10 | 高炉圧入材 | 月野光秋,江上煌 | 94 |
11 | 高炉大樋とその熱間吹付け補修 | 亀井四郎,武田健三,高橋一彦 | 102 |
12 | 高炉出銑樋の振動成形法について | 落合常己,清水博,今井弘之,及川清通 | 108 |
13 | 製鋼用転炉の熱間吹付補修 | 西川泰男,岡本昇,山本功,伊藤楯男 | 110 |
14 | 吹付機“クロサキシューター” | 藤江英雄,渡辺敏郎,藤田昌之,久保末記 | 113 |
15 | 取鍋用スリング材と施工法について | 大谷武雄,三輪次男 | 117 |
16 | 取鍋用スリング材について | 美崎敬之,山浦英彬 | 124 |
17 | キャスタブル耐火物 | 松田弘 | 125 |
統計 | 耐火煉瓦の生産・販売実績(50年1月分) 銑鉄・粗鋼生産高速報 (50年1月分) |
||
会報 |
1976/2月
講演 | 東海地方における未利用粘土資源 | 大塚寅雄 | 44 |
愛知県三好町,豊田市田籾地区水野層の粘土鉱物 | 長谷川龍三 | 48 | |
三重県における粘土の現状 | 中崎慧 | 50 | |
第33回築炉研究懇談会資料: | |||
4 | 製鋼用アーク炉の生産性向上 | 南条敏夫 | 52 |
5 | DH脱ガス炉自動吹付補修 | 福屋末次郎,牟田源助 | 56 |
6 | 煙道におけるキャスタブル施工(2) | 橋本輝夫,磯本紋太郎,青木英一,川崎正義 | 60 |
7 | 工業窯炉のベニアリングシステム | 敞田譲,伊藤正吾 | 63 |
8 | ダブルウォーキングビーム式厚板熱処理炉について | 垣原誠,木村健作,梶谷晃 | 71 |
統計 | 耐火煉瓦の生産・販売実績(50年12月分)・…・ 銑鉄・粗鋼生産高速報 (50年12月分) | 84 | |
会報 | 84 | ||
1976/1月
日本の公害に思う | 福井哲 | 2 | |
年頭に際して | 岡田真雄 | 3 | |
受章所感 | 林武志 | 4 | |
年頭所感 | 滑石直幸 | 5 | |
第14回電気炉用耐火物分科会資料: | |||
1 | 二次粒子法によるマグクロ質れんがの電気炉での使用結果 | 古海宏一,藤本章一郎,上野治幸 | 6 |
2 | 60t電気炉における炉床ドライスタンプ施工について | 大矢竜夫,新信倫人 | 11 |
3 | 120t電気炉出鋼樋の一本化について | 中川義隆 | 14 |
4 | 外国文献紹介 | 分科会事務局 | 18 |
第33回築炉研究懇談会資料: | |||
1 | 傾注樋のブロック化 | 富田剛守,笹島康 | 26 |
2 | けい石モルタルの乾燥収縮 | 真保義郎,本郷靖郎,続木義紀 | 30 |
3 | エル一式電気炉炉蓋寿命延長について | 久保田武宏,山口智弘 | 34 |
統計 | 耐火煉瓦の生産・販売実績(50年11月分)・ 銑鉄・粗鋼生産高速報 (50年11月分)・ |
||
会報 |
1975/12月
会報 | 編集委員会、築炉委員会、常任理事会、 | ||
講 演 | チタン酸アルミニウムセラミックについて | 浜野健也 | 520 |
第54回製鋼炉用耐火物専門委員会資料 | 塩基性耐火物と各種スラグの反応侵食について | 西川泰男,高橋宏邦,野々部和男 | 528 |
MgO-CaO系クリンカーのスラグヘの溶解について | 林武志,京田洋,沖川伸司 | 539 | |
走査型電子顕微鏡による各種塩基性原料(MgO,ドロマイトクリンカー)および焼成ドロマイトれんがの観察 | 滑石直幸,松村竜雄,古川邦男,岡本正治 | 546 | |
統計資料 | 耐火煉瓦の生産・販売実績(50年10月分) 銑鉄・粗鋼生産高速報 (50年10月分) | 566 | |
文献抄録 | |||
索引 | 耐火物第27巻第204~215集総目次 (昭和50年1月~12月) | 671 |
1975/11月
会報 | JIS,JRS見直し委員会,第1回セメント用れんが規格原案作成委員会,東部支部 | ||
講演 | 最近の不定形耐火物とその施工法の発達 | 大庭宏 | 474 |
報文 | 転炉用焼成マグドロれんがの構造スポール検討のための一試験方法 | 勝原正久,山本力,岡本孝雄,小出佳晴 | 487 |
第54回製鋼炉用耐火物専門委員会資料 | 室蘭製鉄所における混銑炉寿命推移について | 大久保静夫,大庭淳 | 492 |
極高温溶製転炉用れんがUHMについて | 平櫛敬資,田中英雄,古海宏一 | 496 | |
転炉における吹付補修について | 藤田敏彦 | 501 | |
転炉れんがの浸食試験(2) | 古海宏一,八木琢夫,関目光夫,山本博 | 504 | |
統計資料 | 耐火煉瓦の生産・販売実績(50年9月分)銑鉄・粗鋼生産高速報50年9月分) | 508 | |
文献抄録 | 509 | ||
解説 | ・出願公開公報と出願公告公報 | 513 |
お知らせ
【転載許可申請の件】
転載許可の申請につきまして,所定の用紙を添付いたします。
折り返し,許可済みのご返信をさせて頂きますので,以下のアドレスまでお送りください。
奥橋:okuhashi@tarj.org
【耐火物技術協会著作物の複写をご希望の方へ】
詳細につきましては、最下段「著作権等」をご確認ください。