耐火物誌

2002/8

随想 縁の下の力持ち 岡本泰則 399
論文 キャスタブル耐火物の乾燥機構 阿部洋史 400
技術報告 クロム含有原料とマグネシアの反応と焼結及び添加物の効果 小形裕文,須藤実,飯田栄司 409
VOD/VAD鍋内張り耐火物の耐用性改善 新出司,三輪徹 414
SN上部ノズル材質の耐食性評価方法の改善 山本芳範,佐坂勲穂,吉富丈記 421
  world refractorycongress-2002 参加報告 伊東克則 428
資料 『大日本窯業協会雑誌に見る耐火物の歴史』Ⅵ 高山甚太郎(1) 寄田栄一 430
サロン W杯 がんばった日本? 尾花豊康 437
  耐火物用語改訂2002(その4)   438
タイトルサービス 445
  耐火物生産実績(平成14年5月分) 銑鉄・粗鋼生産高速報(平成14年5月分) 446
      446
会報     447

2002/7

随想 多治見探訪 白谷勇介 333  
技術報告 プラズマ溶射法で作成したZrO2被膜の組織がその耐食性に及ぼす影響 池本正,澤野清志 334  
解説 ロータリーキルンの機械的応力が耐火物内張に及ぼす影響 Glyn Cox(翻訳 小塚永生) 340  
第18回セメント用耐火物研究会    
要約 セメントプラントへの吹付けプラスチック耐火物の適用 丸山茂之,深見則貴,元木英二 350  
高能率湿式吹き付け工法 大和次夫,多喜田一郎,上西國隆,古賀正徳 352  
使用済みマグクロれんがを利用したセメントロータリーキルン用リサイクルれんが(キルン低温部への適用) 今井一成,高田隆夫,梅沢孝志 354  
使用後マグ・クロれんがの無害化処理およびその再利用 武内修治,三橋久,平櫛敬資,山口明良 356  
廃棄物使用環境下におけるセメントロータリーキルン遷移帯用スピネルれんがの開発 小宅民淳,飯田栄司,原広宣,森安英之 358  
セメントロータリーキルン用マグネシア・ライム・ジルコニア質れんがの開発 川本英司,三村信之,島健次,Mark Loeffelholz 360  
セメントロータリーキルン焼成帯におけるマグネシア・スピネル質クロムフリーれんがの使用結果 荒井正志,鮫島昭憲,鵜川茂,佐々木正,東敏勝,坂井亮介,鹿間伸二 362  
セメントロータリーキルン用クロムフリー塩基性耐火物の使用実績 末沢匡司,徳永浩三,土屋芳樹,中嶋英一,水野好朗 364  
セメントロータリーキルン焼成帯用クロムフリーれんがの使用実績 徳永和志,渡辺禎幸,谷口忠志 366  
15回年次学術講演会セッション概要報告 368  
 資料 「大日本窯業協会雑誌に見る耐火物の歴史」Ⅴ 農商務省地質調査所報告 寄田栄一 377  
講座  耐火物の熱的・機械的性質の評価―基礎と応用―(その24) 8 熱応力破壊―応用編― 飯山眞人 382  
サロン  他のナノチューブ Dmitri Golberg 389  
  耐火物用語改訂2002(その3)   390  
  統計   395  
  会報   397  

2002/6

随想 コーディネイター「桃太郎」 工藤栄一 285
論文 真空熱処理による酸化物セラミックスの機械的性質の変化 南里隼人,石川誠 286
ノート MgOとAl-Mg合金を用いたスピネル・マグネシア・カーボン複合クリンカーの作製 ファギーサニ・モハメド・アリ,山口明良 292
技術報告 TiO2及びTiO2-Al2O3系材料の化学的安定性に対するCoOの添加効果 牧野浩,中本公人,土成昭弘,平田雄候 296
カーボン含有耐火物用非ファイバー系断熱コーティング材料の開発 高井政道,鈴木裕通,四家修二,塚本昇,大川幸男 300
LF精錬用取鍋耐火物の補修方法による寿命の改善 勝部義則,沖田一夫,田原勝章 304
資料 『大日本窯業協会雑誌に見る耐火物の歴史』Ⅳ 西村勝三 寄田栄一 310
講座 耐火物の熱的・機械的性質の評価―基礎と応用―(その23) 8 熱応力破壊 基礎編(2) 松尾陽太郎 314
サロン 耐火物よ永遠なれ 深井三郎 318
  耐火物用語改訂2002(その2)    319
  統計    324
  会報    327

2002/5

随想 国力について 永井敏 241
ノート 溶鋼のポーラスれんがへの浸透の直接観察 松下泰志,大内龍哉,向井楠宏,佐坂勲穂,吉富丈記 242
論文 塩化水素雰囲気下での焼却炉模擬灰による耐火物の高温腐食 青木薫,伊達勇介,宮岸佳正,坂本敏,小田耕平 249
技術報告 焼成SNプレートの物性に及ぼす金属シリコンの影響 井上圭司,赤峰経一郎,佐坂勲穂,吉富丈記,浅野敬輔 252
セメントプラントにおける耐摩耗セラミックスの適用 堀啓介,安永吉宏 257
室温大気中で4年間静置された結晶化電融マグネシア粒子の水和 高宮陽一 261
資料 『大日本窯業協会雑誌に見る耐火物の歴史』Ⅲ 耐火度 寄田栄一 264
サロン UNITECR'01(メキシコ)危険の裏側 牛島義展 268
耐火物用語改訂2002(その1)   269
統計 耐火物生産実績(平成14年2月分)銑鉄・粗鋼生産高速報(平成14年2月分) 編集後記 280
  タイトルサービス   281
  会報   283
  会員の異動   284
  新刊紹介   284

2002/4 特集号 耐火物の分析・評価技術

  耐火物技術協会表彰    
  特集号 耐火物の分析・評価技術の発刊によせて   163
分析技術 炭素含有耐火物の炭素の定量分析技術 森邦夫 164
耐火物の蛍光X線分析 朝倉秀夫 172
質量分析計による非酸化物の酸化反応評価 石川誠 182
分析機器 走査電子顕微鏡 小倉一道 188
環境制御型電子顕微鏡(ESEM) 古賀康憲,原景太郎 193
EPMA 丹羽直昌 198
粉末X線回折測定 久保富活 205
評価技術 耐火物粉体の成形挙動評価方法 辛平 214
溶融金属の浸透性評価試験 松下泰志,大内龍哉 221
MgO-Cれんがの耐食性評価方法 田中雅人 226
塩基性れんがの熱間静弾性率の評価技術 駿河俊博,保木井利之 231
追悼文 宮武和海 元顧問を偲んで 杉田清 236
  タイトルサービス   237
統計 耐火物生産実績(平成14年1月分)   238
  銑鉄・粗鋼生産高速報(平成14年1月分)   238
会報 会報   239
  会員の異動   240
      前付