入会変更届 会員の広場 |
耐火物誌
2003/4 特集号「ECO耐火物」
表 彰 | 耐火物技術協議会表彰 | ||
特集号 | 「ECO耐火物」発刊によせて | 158 | |
総論 | 環境ビジネスの展望(如何にして環境と経済を統合するか:山本良一 講師 講演要旨) | 松尾陽太郎 | 160 |
環境と耐火物―これからの課題― | 荒木慎介 | 166 | |
環境プラント(焼却炉、溶融炉)で使用される耐火物 | 廃棄物溶融炉の現状と耐火物の問題点及び今後の取り組み | 岡本公男 | 168 |
廃棄物溶融炉用耐火物 | 原口純一,汪哲,林幹基,有吉騏三郎 | 174 | |
クロムフリーれんが | セメントロータリーキルン用クロムフリーれんがの変遷 | 徳永浩三,尾関文仁,末沢匡司,本多徹 | 183 |
セメントキルン用クロムフリーれんがの現状と問題点 | 徳永和志 | 190 | |
セラミックスによるガス処理、水処理 | セラミックスフィルターによる高温ガス処理技術 | 東勝美 | 198 |
環境浄化に対する多孔質材料への期待 | 岡田清 | 205 | |
統計 | 耐火物生産実績(平成15年1月分)銑鉄・粗鋼生産高速報(平成15年1月分)編集後記 | 212 | |
会報 |
2003/3
随想 | 耐火物部会の最近の活動について | 山田和之 | 119 |
論文 | ポーラスプラグ用耐火物への溶融金属の浸透挙動の観察とその解析 | 松下泰志,向井楠宏,大内龍哉,佐坂勲穂,吉富丈記 | 120 |
技術報告 | MgO-Cれんがの気相酸化 | 竹内和彦,吉田章二,坪井聡 | 128 |
セメントロータリーキルン焼成帯におけるマグネシア・スピネル質クロムフリーれんがの使用結果 | 鮫島昭憲,荒井正志,鵜川茂,佐々木正,東敏勝,坂井亮介,鹿間伸二 | 132 | |
発熱曲線による低セメントキャスタブルの硬化機構の検討 | 船越隆介,松江隆,高橋伸幸,石川誠 | 137 | |
資料 | 『大日本窯業協会雑誌に見る耐火物の歴史』ⅩⅢマグネシア煉瓦 | 寄田栄一 | 141 |
講座 | 耐火物の熱的・機械的性質の評価―基礎と応用― データ集(4) | 松下謹二 | 146 |
講座 | 「耐火物の熱的・機械的性質の評価:基礎と応用」を終えるにあたって | 松尾陽太郎 | 151 |
サ ロ ン | 水泳のススメ | 三根生晋 | 152 |
統計 | 資料:耐火物生産実績(平成14年12月分)銑鉄・粗鋼生産高速報(平成14年12月分 編集後記 | 154 | |
会報 |
2003/2
随想 | 貧鈍スパイラルからの脱出 | 松尾陽太郎 | 61 |
技術報告 | 使用済みマグクロれんがを使用したセメントロータリーキルン用リサイクルれんが(キルン低温部への適用) | 今井一成,高田隆夫,梅沢孝志 | 62 |
セメントロータリーキルン用マグネシア・ライム質れんがのジルコニア添加による特性改善 | 川本英司,三村信之,島健次,Mark Leoffelholz | 68 | |
第72回耐火物部会・第84回鋳造用耐火物専門委員会 | |||
要約 | 取鍋用塩基性SNプレートの開発 | 清田禎公,池上博文,會田公治,南部正夫 | 74 |
取鍋用SGプレート耐火物の改善(1) | 佐藤三男,三木隆,伊藤和男,三根生晋,伏見哲郎,長谷部悦弘 | 76 | |
取鍋用SGプレート耐火物の改善(2) | 伊藤和男,三根生晋,伏見哲郎,長谷部悦弘,佐藤三男,三木隆 | 78 | |
SNプレート耐火物の耐スポーリング性改善 | 赤峰経一郎,佐坂勲穂,溝部有人,吉富丈記,浅野敬輔 | 80 | |
耐熱衝撃性に優れたSN材質の開発 | 木下人好,岡本剛 | 82 | |
使用済みSN耐火物のAl2O3-SiC煉瓦への添加 | 佐々木久晴,中村良介,難波誠 | 84 | |
取鍋用流し込み材の耐爆裂性について | 佐々木久晴,中村良介,難波誠 | 86 | |
溶鋼取鍋敷部耐火物の改善 | 前田眞一,落合勇司,坂口典央 | 88 | |
MgO-Cれんがの熱間強度について | 野田能和,熊安隆,細井映司 | 90 | |
ポーラスプラグ用耐火物への溶鋼浸透挙動の直接観察とその解析 | 松下泰志,向井楠宏,大内龍哉,佐坂勲穂,吉富丈記 | 92 | |
アルミナ‐カーボン質ノズルにおける添加剤の影響 | 片山雅裕,余多分智博,伊佐地恭介 | 94 | |
多数球面状突起(モーグル)構造を有する浸漬ノズルの水モデル実験 | 井上慎祐,小形昌徳,大川幸男,野村修,高井政道 | 96 | |
連続鋳造用耐酸化性断熱材の開発 | 森本茂,高橋成彰,山口一広,黒田貴宏 | 98 | |
資料 | 『大日本窯業協会雑誌に見る耐火物の歴史』ⅩⅡ 明治38年から大正7年までの耐火煉瓦生産統計 | 寄田栄一 | 100 |
講座 | 耐火物の熱的・機械的性質の評価―基礎と応用― データ集(3) | 松下謹二 | 104 |
サロン | 熱気球の楽しみ | 北村匡譜 | 115 |
統計 | 資料:耐火物生産実績(平成14年11月分)銑鉄・粗鋼生産高速報(平成14年11月分)編集後記 | 116 | |
会報 |
2003/1
巻 頭 言 | コークス炉用れんがの耐繰り返し熱衝撃性の評価 | 福島康雅,清田禎公,高木正人 | 2 |
技術報告 | セメントロータリーキルン焼成帯用クロムフリーれんがの使用実績 | 徳永和志,渡辺禎幸,谷口忠志 | 7 |
第72回耐火物部会・第92回精錬用耐火物専門委員会 | |||
要約 | 珪酸塩スラグによるマグネシア及びスピネルの浸漬濡れ | 松井剛,渡邊明,溝田恭夫 | 13 |
電気炉取鍋内張り用キャスタブルのバインダー検討 | 山崎正勝,小山守,林幹基 | 15 | |
アルミナ系取鍋流し込み材の耐食性 | 西田茂史,飯田敦久,前田榮造,岡本剛 | 17 | |
新日鐵における窯炉のマイクロ波乾燥 | 平初雄,齋藤吉俊,内之倉克巳,澤野清志,笠原始,天野雅彦,祐成史郎,片岡厚一郎 | 19 | |
不定形耐火物のマイクロ波乾燥-1 | 平初雄,齋藤吉俊,澤野清志,合田広治,浅野敬輔,多喜田一郎 | 21 | |
不定形耐火物のマイクロ波乾燥-2 | 合田広治,多喜田一郎,浅野敬輔,齋藤吉俊,平初雄,澤野清志 | 23 | |
マッド材の熱間形成組織の検討 | 田中大輔,中村良介,角村尚紀,北村匡譜 | 25 | |
樹脂系不定形耐火物の諸特性に及ぼす添加樹脂の影響 | 赤井哲,道家麻由子,松本祐一,山下一郎,阿南健二 | 27 | |
直流電気炉炉底電極用耐火物の開発 | 飯山眞人 | 29 | |
二次精錬用浸漬管の補修方法改善 | 田原勝章,沖田一夫 | 31 | |
耐消化性MgO-Cれんがの開発 | 鳥越淳志,星山泰宏,井上一浩 | 33 | |
マグネシア‐カーボンれんがの耐スポーリング性と熱間挙動 | 駿河俊博,波多江英一郎,保木井利之,浅野敬輔 | 35 | |
MgO-CaO質れんがの耐スポーリング性の改善結果 | 森山恵里子,江尻邦吉,寺島敏一 | 37 | |
AOD耐火物改善 | 浅野怜 | 39 | |
資料 | 『大日本窯業協会雑誌にみる耐火物の歴史』XIクロム煉瓦とドロマイトスタンプ材 | 寄田栄一 | 41 |
講座 | 耐火物の熱的・機械的性質の評価―基礎と応用― データ集(2) | 松下謹二 | 45 |
サ ロ ン | 富士山へ挑戦 !! | 伊藤里夏 | 56 |
統計 | 資料:耐火物生産実績(平成14年10月分)銑鉄・粗鋼生産高速報(平成14年10月分 編集後記 | 58 | |
会報 |
2002/12
随想 | 赤穂義士か赤穂浪士か | 小出佳晴 | 605 |
論文 | 大粗粒添加不定形耐火物の機械的性質と並形三点曲げ試験法の信頼性 | 新保章弘,平初雄,平井直樹 | 606 |
1回環境と耐火物研究会 | |||
要約 | トンネルキルンのリプレースによる環境負荷軽減 | 箱根徹意,今井健二,国府島惣二,金谷寿也 | 614 |
我社のISO14001への取り組み | 畠田文比古 | 616 | |
廃棄物溶融炉の現状と耐火物の問題点及び今後の取り組み | 岡本公男 | 618 | |
セラミックフィルターによる高温ガス処理技術 | 東勝美 | 620 | |
セメントロータリーキルン用クロムフリーれんがの変遷 | 徳永浩三,梶田吉晴,本多徹 | 622 | |
高級原料を使用したれんがのリサイクル手法 | 清水公一,淵本博之,保木井利之,浅野敬輔 | 624 | |
焼却炉における吹き付け耐火物の現状 | 津田秀行,古賀生徳,多喜田一郎 | 626 | |
資料 | 『大日本窯業協会雑誌に見る耐火物の歴史』Ⅹ 珪石煉瓦 | 寄田栄一 | 628 |
講座 | 耐火物の熱的・機械的性質の評価 ―基礎と応用―データ集(1) | 松下謹二 | 634 |
サロン | 我が家の調和 | 大田峰彦 | 642 |
耐火物用語改訂2002(その8) | 643 | ||
第54巻総目次 第54巻著者別索引 | 647 | ||
投稿規定 | 656 | ||
統計 | 耐火物生産実績(平成14年9月分)銑鉄・粗鋼生産高速報(平成14年9月分) 編集後記 | 662 | |
会報 | 663 |
お知らせ
【転載許可申請の件】
転載許可の申請につきまして,所定の用紙を添付いたします。
折り返し,許可済みのご返信をさせて頂きますので,以下のアドレスまでお送りください。
奥橋:okuhashi@tarj.org
【耐火物技術協会著作物の複写をご希望の方へ】
詳細につきましては、最下段「著作権等」をご確認ください。