入会変更届 会員の広場 |
耐火物誌
2007/11
目次 | |||
随想 | 耐火物と試験規格 | 内田茂樹 | 587 |
解説 | 耐火物技術協会60年の歩み―その時々に考えたこと | 高宮陽一 | 588 |
技術報告 | 逆傾斜積み構造の転炉絞り部ライニングへの適用 | 内田茂樹,須藤 実,三木 隆,佐藤三男 | 595 |
オゾン処理による黒鉛の表面改質 | 竹内信行,高橋秀典,小林久芳 | 600 | |
セメントロータリーキルン焼成帯用高コーティング付着性クロムフリーれ んがの使用実績 | 鵜川 茂,荒井正志,佐々木正,井上聖康,東 敏勝,坂井亮介,鹿間伸二 | 604 | |
第67回原料専門委員会要約 | |||
要約 | シリカフュームの品質がキャスタブルの硬化特性に及ぼす影響 | 森淳一郎,大嶋浩明,箱根徹意,前田榮造,小松原昇,有吉 寛 | 612 |
完全安定化ジルコニア原料の利用 | 北村伸一,林 晃司 | 614 | |
アルミナ質ポーラス耐火物のクロムフリー化 (その2) | 河野静一郎,土成明弘 | 616 | |
CaOれんがの耐スポーリング性 | 尾花豊康,土成明弘 | 618 | |
シュンガイト原料を適用した高炉出銑孔マッド材 | 大坪祐二,北沢 浩,鈴木利幸 | 620 | |
スピネル含有樋材における窒化珪素鉄の添加効果 | 野上尚洋,影山達也,北村匡譜,飯田貴志 | 622 | |
資料 | 幕末の反射炉用耐火煉瓦 第3回 各地の耐火煉瓦製造方法(1) | 寄田栄一 | 624 |
講座 | 耐火物技術者のための便利なダイアグラム―描き方と上 手な利用法 第16回「アレニウスプロット―その1」伊熊泰郎 | 630 | |
サロン | 小さなきっかけ | 海老永智昭 | 634 |
耐火物生産実績(平成19年8月分)銑鉄・粗鋼生産高速報 編集後記 | 635 | ||
会報 | 636 |
2007/10
目次 | |||
随想 | 温故知新 | 石野利弘 | 529 |
解説 | アスベストセメント廃棄物の無害化とそのセメント製品への適用 | 橋本 忍 | 530 |
論文 | スライディングノズルプレートの微構造および耐熱スポーリング性に及ぼ す低熱膨張性原料の影響 | 山本芳範,井上隆裕,駿河俊博,吉富丈記,浅野敬輔 | 537 |
マグネシア・カーボンれんがの耐食性に及ぼす繰り返し熱負荷の影響 | 梅田真悟,池本 正,松井泰次郎 | 544 | |
技術報告 | スピネル含有樋材の長期使用における劣化損傷 | 野上尚洋,影山達也,北村匡譜,飯田貴志 | 552 |
セメントロータリーキルン冷却帯用マグネシアースピネル質れんがの改善 | 小宅民淳,高井政道,飯田栄司 | 558 | |
熱画像を利用した工業炉の省エネルギー | 中島幸次 | 564 | |
資料 | 幕末の反射炉用耐火煉瓦 第2回 最初の技術書の検討 | 寄田栄一 | 567 |
講座 | 耐火物技術者のための便利なダイアグラム―描き方と上 手な利用法第15回「「粉体工学における利用例」その3 Mohrの応力円 : 辻川浩雄 | 572 | |
サロン | 中高年の山登り | 向井久人 | 577 |
耐火物生産実績(平 成19年7月分)銑鉄・粗鋼生産高 編集後記 | 579 | ||
会報 | 580 |
2007/9月「伝熱,燃焼,乾燥」特集号
目次 | |||
特集号伝熱,燃焼,乾燥」の発行にあたって | 石川 誠,福山博之,阿部雅夫,福島康雅 | 447 | |
解説 | 固気二相流の伝熱機構と制御 | 佐藤 勲 | 448 |
熱伝導方程式の差分解法とExcelを用いた計算 | 山本 悟 | 460 | |
耐火断熱れんがの熱伝導率の温度依存性について:モデルの改善と数値解析によるアプローチ | 高橋カネ子,山田悦郎 | 467 | |
レーザー周期加熱カロリメトリー法による高温融体の熱容量,熱伝導率,放 射率の非接触測定 | 福山博之,小畠秀和,塚田隆夫,淡路 智 | 475 | |
ホログラフィ干渉法を利用した熱流体非定常分布計測技術 | 鳴海 明 | 483 | |
リジェネレーティブバーナの耐火物 | 池田 勇 | 490 | |
高温炉におけるバーナ火炎検知 | 東 忠宏,井本泰造 | 496 | |
不定形耐火物の乾燥プロセスにおける伝熱計算 | 溝部有人,井手浩二,岩下和俊,村上角一 | 506 | |
不定形耐火物の乾燥に伴う熱移動 | 前田榮造,飯田正和 | 512 | |
耐火物生産実績, 銑鉄・粗鋼生産高速報(平 成19年6月分) | 525 | ||
会報 | 525 |
2007/8
目次 | |||
随想 | 還暦 | 塚本 昇 | 389 |
解説 | セラミックスの超塑性―新しい利用法― | 岸本 昭 | 390 |
耐火物原料のライフサイクルインベントリデータ作成 黒鉛,炭化珪素原料 | 田村信一,成田暢彦 | 397 | |
技術報告 | Al2O3-MgO-TiO2系原料を使用したキャスタブルの特性 | 小村隆之,岡本尚人,有年崇郎,三浦秀人,石塚道雄 | 403 |
転炉炉底ラウンドコーナー積みによる効果 | 沖田一夫,石川了三,佐々木和浩,先納義高 | 409 | |
C含有骨材を添加した不定形材の特性 | 宮本陽子,清田禎公,福島康雅,戸澤宏一 | 417 | |
湿式吹付け施工用断熱キャスタブル耐火物 | 八尋信一,菅原正彦,奥野浩英,阿部恭久,寺島英俊,天野正彦 | 424 | |
資料 | 幕末の反射炉用耐火煉瓦 第1回 日本に於ける最初の耐火物技術書 | 寄田栄一 | 430 |
講座 | 耐火物技術者のための便利なダイアグラム:描き方と上 手な利用法 第14回「「粉体工学における利用例」その2:球形粒子の終末速度: 辻川浩雄 | 436 | |
サロン | 新たな挑戦 | 河野静一郎 | 442 |
耐火物生産実績;銑鉄粗鋼生産高速報(平 成19年5月分) 編集後記 | 443 | ||
会報 | 444 |
2007/7
目次 | |||
随想 | 「硝子砂利」判定から得たこと | 小野拓郎 | 333 |
技術報告 | アルミナ質ポーラス耐火物のクロムフリー化 | 河野静一郎,土成昭弘 | 334 |
セメントキルン用耐火物における環境対策 | 小宅民淳,多田秀徳 | 340 | |
コークス炉熱間補修用特殊珪石れんがの使用結果 | 前谷元樹,森孝一郎,藤江博司,飯田栄司 | 347 | |
第23回セメント用耐火物研究会要約 |
|||
要約 | セメントロータリーキルン焼成帯用高コーティング付着性クロムフリーれんがの使用実績 | 荒井正志,鵜川 茂,佐々木正,井上聖康,東 敏勝,坂井亮介,鹿間伸二 | 350 |
セメントロータリーキルン用塩基性れんがと硫黄酸化物との反応 | 大野 誠,中野裕貴枝,徳永浩三,本多 徹 | 352 | |
セメントロータリーキルン遷移帯用れんがにおける耐脆化性の改善 | 小宅民淳,多田秀徳,高井政道 | 354 | |
仮焼帯用耐構造スポーリング性高アルミナ・シャモットれんがの開発 | 今井一成,高田隆夫 | 356 | |
セメントロータリーキルンクーラーへのプラスチック耐火物の適用 | 丸山茂之,野中克美,大内基寛,高田明彦,元木英二 | 358 | |
クロムフリーキャスタブルの開発(II | 津田秀行,北沢 浩,鈴木 孝 | 360 | |
セメントロータリーキルンメンテナンスによる耐火物の寿命向上効果 | 徳永浩三,大野 誠,中嶋英一,小塚永生 | 362 | |
第20回年次学術講演会セッション概要 | |||
報告 | 環境・環境用耐火物(1) 坂本 敏環境・環境用耐火物(2) 徳永浩三鋳造用耐火物(1) 今枝孝文鋳造用耐火物(2) 瀬村康一郎不定形耐火物・製銑 石川 誠不定形耐火物・製鋼 齋藤吉俊ガラス・セメント・工業炉用耐火物小宅民淳ガラス・セメント・工業炉用耐火物元木英二基礎・評価・計測(1) 合田広治基礎・評価・計測(2) 北村伸一精錬用耐火物 木下人好基礎・材質(1) 伊熊泰郎基礎・材質(2) 星山泰宏372 | ||
資料 | 日本に於ける耐火物試験法の歴史(第11回)溶垂試 験,消化試験,他―その2寄田栄一 | 373 | |
講座 | 耐火物技術者のための便利なダイアグラム―描き方と上 手な利用法第13回「「粉体工学における利用例」その1―粉体の粒度分布図―辻川浩雄 | 377 | |
サロン | 超強行スケジュールのおいしく,楽しかった韓国旅行の 思い出 | 鈴木潤子 | 382 |
耐火物生産実績(平 成19年4月分)銑鉄・粗鋼生産高 編集後記 | 385 | ||
会報 | 385 |
お知らせ
【転載許可申請の件】
転載許可の申請につきまして,所定の用紙を添付いたします。
折り返し,許可済みのご返信をさせて頂きますので,以下のアドレスまでお送りください。
奥橋:okuhashi@tarj.org
【耐火物技術協会著作物の複写をご希望の方へ】
詳細につきましては、最下段「著作権等」をご確認ください。