耐火物誌

1978/4月

第51回造塊用耐火物専門委員会資料  
3 使用後スピネル質取鍋れんがの解析結果 岡田吉二,島村剛三,松村彰 206
4 スリンガー施工による塩基性取鍋について(第1報) 片山平太,高橋忠明,林武志 208
5 取鍋熱間自動吹付補修装置について 原久典,滑石直幸,平福啓一,村上角一 215
6 取鍋内張りの流し込み補修について 京田洋,南波安利,葉石秀機,畠田文比古 218
7 N-CAST工法による溶鋼取鍋の築造 田中英雄,永楽益夫,古海宏一 223
8 タンディッシュレードルにおけるラミング材ならびにプレモールド品の使用実績について 浜本不二夫,橋本忠,湊実,新藤建夫 227
9 スライディングノズルの省資材について 杉田宏 229
10 SNプレートの改善について 山広実留,萩原武,藤江英雄,松尾照元 233
第31回造塊用耐火物専門委員会小委員会資料:
 
1 下注定盤れんがの問題点 吉田光雄,宮川三郎 236
2 下注用定盤れんがの合理化について 杉田宏 238
3 使用済定盤れんがのリサイクル化について 林達雄,藤根道彦 242
4 下注定盤整備作業の機械化 桝井明 245
5 下注造塊における湯上り速度のコントロールについて2 片山平太,小柳大次郎 250
統計 耐火れんがの生産・販売実績(53年2月分) 銑鉄・粗鋼生産高速報  
 
会報      

1978/3月

第59回製鋼炉用耐火物専門委員会資料:
 
3 回転侵食におけるMgO-CaO系耐火物の溶損速度比と転炉におけるそれとの比較 滑石直幸,松村龍雄,古川邦男,岡本正治 152
4 炉修設備の機械化による省力化について 桝井明 156
5 高温真空下における塩基性耐火物の挙動 古海宏一,仙波喜美雄,安藤秀征 160
6 AOD炉における耐火物の使用結果について 杉田宏,八木重器 162
7 VOD炉スラグライン使用後れんがの解析結果 新見高保,村山義明,林武志,京田洋,渡辺二郎,西尾英昭 167
8 電気炉炉蓋れんが吊り押え構造の使用結果(7) 種村文数,鍋田恒之,矢島幸造,石川敏充 170
9 マグネシアカーボンれんがの電気炉への適用について(2) 浜本不二夫,河村淳一,松本政照,中村康正 172
第4回製鋼炉用耐火物分科会資料:
 
1 混銑炉出銑口に使用したダイレクトボンドマグクロれんがの観察 滑石直幸,安達秀男 174
2 L.D.転炉出鋼口における電融マグ切り出しスリーブの使用結果 田中英雄,古海宏一,小野典璋 179
3 転炉炉口れんがの損耗防止について 塩飽潔,池田辰雄 181
4 転炉出鋼口補修法について 吉田光雄,大石泉 185
5 転炉出鋼口補修方法の改善 弘田昇,藤井幸一郎 188
第51回造塊用耐火物専門委員会資料:
 
1 溶鋼鍋用ろう石れんがの改善 中原康夫,井上泰雄 192
2 マグネシアスピネル系(Al2O3-MgO)系れんがの取鍋スラグラインでの使用 古海宏一,仙波喜美雄,安藤秀征 195
統計 耐火れんがの生産・販売実績(53年1月分)  銑鉄・粗鋼生産高速報    
会報      

1978/2月

報文 マグネシア-クロム系電鋳耐火物の微構造 山口明良 96
第35回築炉専門委員会資料:
 
11 不定形耐火物の施工性持性の測定法 市山広重,片瀬伝治,浜口節則 106
12 モルタルの熱間性状について 平櫛敬資,樋渡幸夫,大川清 111
第29回原料委員会資料
 
1 炭化けい素の特性について 日野光雄,岩間辰郎,高谷清,市川景隆 115
2 窒化けい素系耐火物原料 海津久靖,杉森敏郎,菅原絃一 121
3 耐火物用黒鉛の特性,特に酸化性について 亀井四郎,古丸勇,保坂卓男 126
4 けい素及びけい素鉄の酸化について 林武志,石沢健喜 129
5 微粉原料(SiC,Si)の品質について 滑石直幸,井上晃,西坂利彦 131
6 マグネシア微粉末の諸性状 渡辺勲,菅原光男 134
第59回製鋼炉用耐火物専門委員会資料:
 
1 混銑車脱硫用耐火物の損傷機構 川上辰男,新谷宏隆,福田利明 138
2 君津製鉄所における転炉内張寿命の延長対策 中原康夫,鈴木康成 142
統計 耐火れんがの生産・販売実績(52年12月分)  銑鉄・粗鋼生産高速報     146
会報      
  用字,用語について    

1978/1月

会長就任のご挨拶 稲村泰 2
退任のご挨拶 若林滋 3
若林 滋氏ご退任記念講演会  
記念講演 製鋼用耐火物の現状と問題点 成田貴一 4
最近の製銑技術の進歩と耐火物 鈴木驍一 23
原子力など新技術開発と耐火物工業 鈴木弘茂 29
記念寄稿 炉外精錬用塩基性耐火物 古海宏一,八木琢夫 38
最近の不定形耐火物とその施工法,施工機器 大庭宏 45
燃焼研究の現状と耐火物 若松盈 58
耐火物原料の現状と将来 小田中真一郎 67
若林会長喜寿祝賀ならびに退任慰労会記   84
統計 耐火れんがの生産’販売実績    
会報      

1977/12月

第2回不定形耐火物専門委員会資料
 
9 樋材の曲げ強さと耐用について 笹島康,吉田毅,森田孝博 614
10 樋材の施工及び熱処理の影響について 小木正路 617
11 出銑樋用の振動成形(SVP)方法について 檀上弘行,寄田栄一 621
第35回築炉専門委員会資料
 
1 高炉出銑樋におけるスタンピングマシン施工について 檀上弘行,寄田栄一,掛樋寿宏 624
2 高炉出銑樋の吹付補修 笹島康,山本君二,内田修 626
3 自動吹付装置による吹付試験結果 原喜久男,新名俊夫 629
4 湿式吹付機 月野光秋,江上煌 632
5 トピードカーれんが解体の機械化について 秋山勝一,横内章 635
6 流し込み施工車について 大庭宏,川田政俊,石橋学,合谷良孝 639
7 RH環流式真空脱ガス装置下部槽寿命延長について 吉田光雄,山口智弘 642
8 加熱炉水冷パイプのインシュロック・ライニング 伊藤鍾一,金谷謙介,石城戸広土 645
9 均熱炉仕切壁のプラスチック・ブロック施工について 赤羽潤治,村上和夫,寄田栄一 649
10 セラミックス・ファイバーのモルタル接着工法 敞田譲 654
統計 耐火れんがの生産・販売実績  銑鉄・粗鋼生産高速報    (52年10月分)…  
索引 耐火物 第29巻 第228~239集 総目次    
会報      

1977/11

  河西顧問のご逝去を悼む 太田善造  
第23回設備委員会資料  
1 設備改善について 万波有道,万波泰治 558
2 上廻りフレットの駆動方法改善についての一案 西川晃男 559
3 フレットの省力化 橋本恒市,和気正紀 561
4 トンネル窯,台車操車の自動化 在藤靖爾,佐藤光悦 562
5 トンネルキルン台車自動搬入装置 橋本忠,石城戸広士 563
6 トンネルキルンの自動化について 神崎二郎,定岡俊幸 565
7 ラミング材製造工程の考察 福井清 567
8 袋詰作業の省力化について 篠熊彬,坂本克浩 568
9 新型混練機について 深井啓敏,能勢憲男 570
第2回不定形耐火物専門委員会資料
 
1 福山製鉄所における補修用耐火物使用実績 矢沢康助 572
2 不定形耐火物のバインダー(2) 本郷靖郎 574
3 キャスタブル用アルミナセメントの品質管理の一手法 亀井四郎,保坂卓男,馬場正二 579
4 キャスタブル耐火物の爆裂について 平岩修,浜村栄 582
5 シリカ質スタンプ材の熱間特性 藤本章一郎,上田政夫,鎌田義行,原周一 584
6 プラスチック耐火物のクリープ特性 滑石直幸,永井敏,橋本秀樹 586
7 アルミニウム粉末含有不定形耐火物の二,三の試験結果 谷口泰造,渡部公士 591
8 セラミックファイバー使用耐火物の熱間性状 平櫛敬資,樋渡幸夫,松元義文 595
統計 耐火煉瓦の生産・販売実績  銑鉄・粗鋼生産高速報   (52年9月分)
 
会報      

1977/10月

第50回造塊用耐火物専門委員会資料:
 
5 CaF2系スラグ用耐火物に関する検討 平櫛敬資,井戸勝利 514
6 取鍋用羽口れんがの寿命延長について 吉田光雄,山口智弘 517
7 不定形施工体の乾燥と爆裂(1) 滑石直幸,江崎敏之,細川清弘 519
8 SNプレートれんがの応力緩和に及ぼすタール含浸効果 古海宏一,仙波喜美雄,鹿野弘,上野治幸 523
9 ROTARY NOZZLE(6) 片山平太,小倉英彦,松田安弘 527
10 スクリュー方式ポーラスプラグの使用結果 渡辺芳昭,村尾宏一 532
11 下注用不焼成湯道れんがについて 増田久男,渡辺清和 534
12 保温板使用によるタンディッシュのコスト低減効果 橋本恒市,河村淳一,十河啓治,川崎健一 538
第30回造塊用耐火物専門委員会小委員会資料:
 
1 取鍋内張補修について 杉田宏 540
2 取鍋小修理の現状 吉田光雄,山口智弘 544
3 取鍋用吹付補修材に関する2,3の実験 滑石直幸,為広泰造,村上角一 545
4 取鍋の吹付補修について 水野良親 550
統計  耐火煉瓦の生産・販売実績  銑鉄・粗鋼生産高速報   (52年8月分)…  
会報      

1977/9月

第58回製鋼炉用耐火物専門委員会資料:  
9 製鋼用炉材の侵食に及ぼす二,三の要因の影響について 平櫛敬資,福岡弘美,加山恒夫 462
10 焼成マグクロ質れんがの気孔量,分布及びその耐食性と関係 滑石直幸,松村竜雄,安達秀男 465
11 マグネシア-カーボンれんがの電気炉への適用について(1) 浜本不二夫,河村淳一,四宮和生,中村康正 471
12 マグドロれんがの緻密化現象について 林武志,京田洋,西尾英照 474
第3回製鋼炉用耐火物専門委員会分科会資料
 
1 脱硫混銑車スラグライン部における炭けい含有高アルミナ質れんがの使用結果 古海宏一,仙波喜美雄,小野典璋 477
2 混銑車脱硫ランス用耐火物の使用経過 吉田光雄,大石泉 480
3 溶銑脱硫鍋の耐火物について 前田宏,白谷勇介,松田安弘 486
4 混銑車脱硫における耐火物の問題点   489
第50回造塊用耐火物専門委員会資料:
 
1 扇島製鋼工場のスリンガーの設備と鋳鍋使用状況について 楯昌久 492
2 塩基性取鍋内張りについて(2) 島田信郎,水野良親,林武志,木村守弘 495
3 取鍋用スピネルれんがの解析結果 林武志,浅野貞,早瀬雅博,京田洋,西尾英昭 500
4 溶鋼鍋敷れんがにおけるアルカリ含有量の影響について 森本忠志,橘正治 502
統計 耐火煉瓦の生産・販売実績(52年7月分)  銑鉄・粗鋼生産高速報   (52年7月分)
 
会報      

1977/8月

特別講演 アルミナ系耐火物原料の生産状況 阿部一 398
鉄鋼用耐火物の最近の技術課題 平櫛敬資 403
第28回原料委員会資料:
 
6 耐火物バインダーとしてのリン酸アルミニウム 長浜繁夫,山本伸 412
第58回製鋼炉用耐火物専門委員会資料:
 
1 電気炉天井におげる高アルミナキャスタブルの使用結果 四方田潤二,倉科文明,上出希安 425
2 120T電気炉用吊り押え構造式塩基性炉蓋について 中川義隆 428
3 60T電気炉の天井寿命延長対策 佐藤洋太 431
4 電気炉炉蓋れんが吊り押え構造の使用結果(3) 種村文数,鍋田恒之,矢島幸造 432
5 高〔Si〕銑使用時の炉体寿命 楯昌久 437
6 転炉の操業条件と耐火物について 森本忠志,針田彬 441
7 ドロマイト焼成用ロータリーキルンにおける焼成マグドロれんがの試用結果について 岡本孝雄,中里哲夫,岡本剛,佐々木王明 444
8 揺動式浸食試験炉による塩基性れんがの試験結果(2) 古海宏一,仙波喜美雄,八木琢夫,安藤秀征 451
統計 耐火煉瓦の生産・販売実績(52年6月分)  銑鉄・粗鋼生産高速報   (52年6月分)  
会報      
田所芳秋先生の追憶 河内 通  

1977/7月

受賞者随想 功労賞受賞に際して 奥川富弥 344
功労賞受賞の栄に浴して 舟橋仁哉 345
功労賞を受賞して 宮武和海 346
受賞感懐 沖和男 347
受賞偶感 木村守弘 348
随想 美崎敬之 349
特別講演 製鋼スラグの性質 荻野和巳 350
第28回原料委員会資料:
 
2 水ガラス結合剤 江邨貞美,菅沼貞夫 362
3 アルミナセメントの諸性質について 行平安雄,佐藤正孝 368
4 耐火材用フェノール樹脂 木下脩,西村大二郎 374
5 リン酸ナトリウム及び縮合リン酸ナトリウムについて 富沢稔穂 378
統計 耐火煉瓦の生産薯販売実績(52年5月分)  銑鉄・粗鋼生産高速報   (52年5月分)…
388
会報      
       

1977/6月

報文 ジルコン耐火物の鋳込み成形 林国郎,上井勲 284
特別記事 金材技研式連続製鋼炉の内張りれんがの試験結果について 三井達郎,渡辺敏昭,岩井良衛,遠藤容弘,杉本弘之,小島久夫 291
British Ceramic Societyの1977年会に出席して 宗宮重行 304
第49回造塊用耐火物専門委員会資料:
 
12 大容量下注造塊における湯上り速度のコントロールについて 片山平太,小柳大次郎 306
13 耐熱衝撃性ジルコニア耐火物 川上辰男,新谷宏隆,福田利明 310
第22回設備委員会資料  
1 ボールミル排出設備改造について 近藤勲朗 315
2 製品検査工程の省力化 亀井四郎,宮西正隆 316
3 乾燥台車積込,荷卸し作業の自動化 村本正雄,竹生勝 319
4 素地の自動台車積付装置について 山口昭彦,林雄一郎 321
5 パレット積付作業の自動化 高原駿,橋本敏明 322
6 混練設備の自動化 若林一利,寺西正文 325
第28回原料委員会資料:
 
1 耐火物用バインダーについて 林武志,前佛忠 328
統計   耐火煉瓦の生産・販売実績(52年4月分)  銑鉄・粗鋼生産高速報   (52年4月分)  
会報      

1977/5月

論説 耐火材料研究への一提言 中沢泰朗 234
第49回 造塊用耐火物専門委員会資料
 
1 130T取鍋におけるAl2O3-Cr2O3れんがの試用試験結果について 中川義隆 238
2 取鍋スラグライン使用後のダイレクトボンドマグクロれんがの解析 滑石直幸,松村竜雄,安達秀男 240
3 取鍋スラグラインに使用の焼成マグドロれんがの結果 古海宏一,仙波喜美雄,八木琢夫,小野典璋 245
4 取鍋吹付補修試験結果 市川浩 247
5 V.O.D.用塩基性取鍋の使用状況について 石原和雄 251
6 取鍋用吹付材の2,3の検討結果について 林武志,石沢健喜,杉本弘之 255
7 タンディッシュ湯当りれんがの使用後比較 花岡完,山本力,川嶋健司 259
8 タンディッシュのコスト低減について 佐藤洋太 263
9 連鋳用タンディッシュの保温板について 橋本恒市,河村淳一,十河啓治,川崎健一 264
10 スライディングノズル用高アルミナ質耐火物の溶鋼による侵食について 沖和男,渡辺高,川村俊夫,相庭吉郎 269
11 ロータリーノズルに関する作業性改善 水野良親 272
統計  耐火煉瓦の生産・販売実績(52年3月分)  銑鉄・粗鋼生産高速報   (52年3月分)
 
会報      
       

1977/4月

第27回原料委員会資料:
 
1 各種クロム鉱の品質について 林武志 184
2 マグネシヤ-クロム系電融品の2,3の特性について 嶋田脩造,近宗隆 185
3 フィリッピン・マシンロック・クロム鉱山について 広田直寛 187
4 クロム質原料について-その他- 滑石直幸,松村竜雄,為広泰造,村上晃 189
5 スピネル質原料 松本昭,高谷清,市川景隆 198
6 ドロマイト鉱及びそのクリンカーの品質,特性の推移 西川泰男,佐伯剛二 203
第1回不定形耐火物専門委員会資料:
 
1 不定形耐火物のバインダー 本郷靖郎 206
2 鉄鋼業における不定形耐火物の現状と今後の課題 落合常巳 213
3 不定形耐火物と耐火れんがとの比較 戸田増実 220
統計 耐火煉瓦の生産・販売実績(52年2月分)…  銑鉄・粗鋼生産高速報   (52年2月分)・… 225
会報      

1977/3月

特別講演 第19回国際耐火物コロキュームに出席して 滑石直幸 130
鉄鋼用耐火物技術の今後の課題 杉田清 136
第2回製鋼炉用耐火物分科会資料:
 
1 転炉熱吹き方法の検討 吉田光雄 143
2 転炉吹付材使用結果について 阪本英一,平野英昭,島田信郎 146
3 転炉の吹付補修について 宮下隆夫 149
4 転炉吹付け補修方法について 古海宏一,藤本章一郎,越智淑行,川瀬義明 151
5 転炉吹付け補修材に関する一考察 西川泰男,宮下宏明 154
6 遠心力耐火物投射機使用結果 佐藤洋太 160
7 電気炉の熱間吹付け(主として機器について) 浜本不二夫,南渕義和,内田憲次 161
8 討論議事録   164
九州支部秋季研究発表会資料:  
1 転炉用熱間吹付補修材の試験結果 田中英雄,土井章弘 168
2 不焼成湯道れんがのFlexibilityに関する一実験 片岡光男,川内正昭,上村源也,水野善雄 170
統計 耐火煉瓦の生産・販牽実績(52年1月分)  銑鉄・粗鋼生産高速報   (52年1月分)・
 
会報      
       

1977/2月

第34回築炉専門委員会資料:  
15 れんが積構造体の破壊現象に対する一考察 島田信郎,小山保二郎,木谷福一,西正明 64
16 圧力操業炉の耐火材炉壁の設計について 江上煌,月野光秋 65
第21回設備員委会資料:
 
1 フレットの自動化について 後藤文夫,水野爽 68
2 計量作業の省力化 後藤為治 69
3 乾式れんが工場における合理化 富田剛守 70
4 シュートラッパーによる包装作業の省力化 岩崎秀夫 71
5 ピッチ排ガス処理装置について 守田寛 72
6 NOx抑制対策技術について 木村健作,中村富一,草野研一 74
第57回製鋼炉用耐火物専門委員会資料:
 
1 タールピッチ含溶焼成ドロマイトれんがのベーキング処理効果について 島田信郎,高橋忠明 78
2 転炉不焼成れんが築炉後のふけ対策 市川浩,浅野貞 80
3 石灰添加電融マグネシアれんがとその転炉での実用試験結果について 大久保静夫,大庭淳,塚田稔,滑石直幸,松村竜雄,古川邦男,岡本正治,西川正美 83
4 電気炉炉壁におけるMgO-C質れんが改良品の使用結果 四方田潤二,倉科文明,上出希安 87
5 電気炉々蓋れんがの吊り押え構造の使用結果(2) 種村文数,河田禎夫,矢島幸造,小川和也,日向義房 90
6 使用後転炉熱間吹付材の試験結果 林武志,石沢健喜,杉本弘之 94
7 塩基性ラミング材の電気炉々蓋への試用 林武志,京田洋,浜崎佳久 98
8 揺動式浸食試験炉による塩基性れんがの試験結果 古海宏一,仙波喜美雄,八木琢夫,安藤秀征 100
9 マグクロれんがの熱間強度特性 川上辰男,内村良治,渡辺誠治 104
10 AOD炉用耐火物の試験方法について 河村淳一,楠瀬洋 109
11 RH脱ガス槽寿命延長について 大矢竜夫,萩原武 112
統計  耐火煉瓦の生産・販売実績(51年12月分)  銑鉄・粗鋼生産高速報   (51年12月分)  
会報      

1977/1月

年頭に際して 真保義郎 2
褒章をいただいて 丹羽庄平 3
第34回築炉専門委員会資料:
 
3 転炉の熱間吹付について 藤本章一郎,川瀬義明 4
4 取鍋の吹付について 吉田光雄 9
5 T・Dコーチング材の諸性質に及ぼす気孔率の影響 大槻鉄二郎,田中国夫,村岡久義,甲斐田茂光 11
6 耐酸キャスタブルについて 河村淳一,有吉騏三郎 16
7 耐爆裂性キャスタブルについて 原喜久男,影山節雄,新名俊夫 19
8 加熱炉スキッド用耐火物の特性について 平櫛敬資,樋渡幸夫,松元義文 25
9 キャスタブル施工方法についての考察 村上寿,小森正剛 31
10 ランマーヘッドの形状による施工性について 福井清,鎌田徹 33
11 モルタルの作業性について 山崎精一 37
12 不定形耐火物用のアークスタッド熔接 本郷靖郎,西田政弘 40
13 セメントキルン築炉用省力装置について 馬場信之,松本五郎 46
14 不定形耐火物天井,壁の応力解析のための基礎モデルとその応用例について 金谷謙介,橋本輝夫,中西正之 48
統計 耐火煉瓦の生産・販売実績(51年11月分)  銑鉄・粗鋼生産高速報  (51年11月分)
 
会報      

1976/12月

丹羽庄平氏の紫綬褒章受賞を祝って 野田稲吉  
耐火物技術協会創立30周年記念大会報告  
  式辞 若林滋 556
  祝辞 山内俊吉 556
  祝辞 里井孝三郎 557
第28回造塊用耐火物専門委員会小委員会資料  
8 タンディッシュコートのガン施工について 沖和男,白石礒,松永征二 559
9 タンディッシュコーチング材の材質改良について 花岡完,山本力,吉村松一,土屋一郎 561
10 マグネシア質タンディッシュコーチング耐火材について 谷口泰造,藤崎励 564
11 タンディッシュコーティング材の評価方法について 平櫛敬資,福岡弘美,井戸勝利 567
12 連鋳用タンディッシュの耐火物について 片山平太,山本圭太郎,手嶋俊雄 569
13 釜石製鉄所におけるタンディッシュ耐火物の経過 乙部昭 572
第26回原料委員会資料:  
1 各種シャモット原料の繰返し加熱について 林武志 575
2 ムルコアについて 長谷川常美 577
3 シャモット原料の材料について 滑石直幸,井上晃,西坂利彦 579
4 各種焼結アルミナの品質について 林武志 585
第34回築炉専門委員会資料:  
1 高炉炉壁の補修について 平岩修 586
2 出銑樋の施工について 富田剛守,笹島康 589
解説 重量,荷重等の単位を国際単位系(SI)に切換える指針   593
統計 耐火煉瓦の生産・販売実績(51年10月分)  銑鉄・粗鋼生産高速報   (51年10月分)  
索引 第28巻,第216~227集総目次    
会報      

1976/11月

第48回造塊用耐火物専門委員会資料  
4 取鍋不定形内張り材の亀裂発生についての一検討 京田洋,南波安利,金丸公三 488
5 ステンレス鋼の製造用リレードル取鍋の寿命延長 梨和甫 493
6 スリンガープロセスによる溶銑鍋の修理について 片山平太,松田安弘 496
7 SNプレートれんがの耐用性に及ぼすタール含浸効果 古海宏一,仙波喜美雄,鹿野弘 501
8 スライディング・ノズル・プレートれんがの材質改良 滑石直幸,青木武男,吉野一,横山洋一 504
9 タンディッシュ・ノズル・ストッパーの寿命延長について 宮下隆夫 508
10 タンディッシュ用ジルコニアノズルの損耗について 中谷元彦,松村勲 512
第28回造塊用耐火物専門委員会小委員会資料  
1 タンディッシュ湯当り部使用の緻密質アルミナれんがの調査 仙波喜美雄,上田政夫,上野治幸 516
2 タンディッシュ用内張り耐火物の使用状況について 梨和甫 518
3 タンディッシュ内張り用耐火物について 久保田武宏,針田彬 522
4 タンディッシュの内張りについて 副島利行,二宮嘉和 526
5 連鋳用タンディッシュの内張りについて 吉田光雄,大石泉 528
6 連鋳タンディッシュ断熱ボードの開発と実用化 西脇実,小菅俊洋,高橋稔昌 532
7 構造面から見たタンディッシュ内張の検討 滑石直幸,柳田和馬 541
統計 耐火煉瓦の生産・販売実績(51年9月分)  銑鉄・粗鋼生産高速報   (51年9月分)
 
会報      

1976/10月

第56回製鋼炉用耐火物専門委員会資料
 
4 長寿命転炉残存スラグの性状調査 平櫛敬資,福岡弘美,松尾正孝 444
5 赤外線カメラ利用による転炉補修法の改善 中原康夫,鈴木康成 446
6 化学成分の異なるスラグによる転炉用MgO-CaO系れんがの侵食試験結果について 滑石直幸,松村龍雄,古川邦男,岡本正治 449
7 120T E.F.一体型出鋼樋の材質変更について 中川義隆 454
8 低稼動時における電気炉炉壁れんがについて 水野良親,天満英昭 456
9 水島製鉄所におけるR-H環流式真空脱ガス装置下部槽寿命延長について 吉田光雄,大石泉,本町泉 459
10 AOD炉におけるマグードロ系れんがの使用結果について 木下凱雄,藤井豊男,木村守弘,渡辺二郎 461
11 電気炉炉蓋れんが吊り押え構造の使用結果 種村文数,河田禎夫,矢島幸造,日向義房,高嶋博史 465
12 各種塩基性れんがの1700℃における曲げ強さ 古海宏一,仙波喜美雄,八木琢夫,小野典璋 470
13 マグネシア・カーボン系耐火物の新しいバインダーについて 浜本不二夫,小田中真一郎,中島紀久雄,福山学 473
第48回造塊用耐火物専門委員会資料  
1 130T取鍋のコスト低減について 中川義隆 474
2 取鍋における中性れんがの実用試験結果について 水野良親 476
3 取鍋用不焼成れんがの使用結果 浜本不二夫,橋本恒市,岩崎信也 479
統計 耐火煉瓦の生産・販売実績(51年8月分)  銑鉄・粗鋼生産高速報   (51年8月分)  
会報      

1976/9月

第20回設備委員会資料:  
1 けい石れんが工場における粉砕混練工程の自動化 西田慎治 394
2 混練工程の自動化について 林正昭 397
3 成形工程におけるロボットの使用例 田中俊次,横山勉,望月俊文 398
4 トンネルキルン台車よりのれんが卸し装置 浜本不二夫,神崎照夫,小谷茂 399
5 SNフープ巻の省力化 渡辺敏郎 399
第25回原料委員会資料  
1 ジルコン及び焼結アルミナ各原料の材質について 滑石直幸,井上晃 400
2 アルミナイトについて 前田義行,田渕健哉 409
3 焼結アルミナSRW 松本昭,高谷清,市川景隆 414
4 アサノシンターアルミナ 阿部一 420
5 オーストラリアのジルコン 渡辺勲 422
6 豪州エネルギー鉱物省・情報 増山民造 425
技術資料 耐火れんが工業における熱エネルギー及ひ原料資源の消費推移 猪野時雄 425
第56回製鋼炉用耐火物専門委員会資料:  
1 転炉スラグのMgOコントロールによる炉体寿命の延長効果 梨和甫 428
2 転炉出鋼口補修方法について 前田宏,半明正之,栗山伸二 432
3 UHMれんがの転炉内張り試験経過(第2報) 田中英雄 434
統計 耐火煉瓦の生産・販売実績(51年7月分)  銑鉄・粗鋼生産高速報   (51年7月分)…・
 
会報