耐火物誌

1976/3月

随想 名は体を表わす(陽春雑感) 若林滋 86
講演 設備技術における耐火物の役割について 渡辺卓男 87
第33回築炉研究懇談会資料:  
9 コークス炉用けい石質モルタルについて 真保義郎,本郷靖郎,中村光憲 91
10 高炉圧入材 月野光秋,江上煌 94
11 高炉大樋とその熱間吹付け補修 亀井四郎,武田健三,高橋一彦 102
12 高炉出銑樋の振動成形法について 落合常己,清水博,今井弘之,及川清通 108
13 製鋼用転炉の熱間吹付補修 西川泰男,岡本昇,山本功,伊藤楯男 110
14 吹付機“クロサキシューター” 藤江英雄,渡辺敏郎,藤田昌之,久保末記 113
15 取鍋用スリング材と施工法について 大谷武雄,三輪次男 117
16 取鍋用スリング材について 美崎敬之,山浦英彬 124
17 キャスタブル耐火物 松田弘 125
統計 耐火煉瓦の生産・販売実績(50年1月分)  銑鉄・粗鋼生産高速報  (50年1月分)
 
会報      

1976/2月

講演 東海地方における未利用粘土資源 大塚寅雄 44
愛知県三好町,豊田市田籾地区水野層の粘土鉱物 長谷川龍三 48
三重県における粘土の現状 中崎慧 50
第33回築炉研究懇談会資料:  
4 製鋼用アーク炉の生産性向上 南条敏夫 52
5 DH脱ガス炉自動吹付補修 福屋末次郎,牟田源助 56
6 煙道におけるキャスタブル施工(2) 橋本輝夫,磯本紋太郎,青木英一,川崎正義 60
7 工業窯炉のベニアリングシステム 敞田譲,伊藤正吾 63
8 ダブルウォーキングビーム式厚板熱処理炉について 垣原誠,木村健作,梶谷晃 71
統計 耐火煉瓦の生産・販売実績(50年12月分)・…・  銑鉄・粗鋼生産高速報   (50年12月分)  84
会報     84
       
       

1976/1月

  日本の公害に思う 福井哲 2
  年頭に際して 岡田真雄 3
  受章所感 林武志 4
  年頭所感 滑石直幸 5
第14回電気炉用耐火物分科会資料:  
1 二次粒子法によるマグクロ質れんがの電気炉での使用結果 古海宏一,藤本章一郎,上野治幸 6
2 60t電気炉における炉床ドライスタンプ施工について 大矢竜夫,新信倫人 11
3 120t電気炉出鋼樋の一本化について 中川義隆 14
4 外国文献紹介 分科会事務局 18
第33回築炉研究懇談会資料:   
1 傾注樋のブロック化 富田剛守,笹島康 26
2 けい石モルタルの乾燥収縮 真保義郎,本郷靖郎,続木義紀 30
3 エル一式電気炉炉蓋寿命延長について 久保田武宏,山口智弘 34
統計 耐火煉瓦の生産・販売実績(50年11月分)・  銑鉄・粗鋼生産高速報   (50年11月分)・
 
会報      

1975/12月

会報 編集委員会、築炉委員会、常任理事会、    
講 演 チタン酸アルミニウムセラミックについて 浜野健也 520
第54回製鋼炉用耐火物専門委員会資料 塩基性耐火物と各種スラグの反応侵食について 西川泰男,高橋宏邦,野々部和男 528
MgO-CaO系クリンカーのスラグヘの溶解について 林武志,京田洋,沖川伸司 539
走査型電子顕微鏡による各種塩基性原料(MgO,ドロマイトクリンカー)および焼成ドロマイトれんがの観察 滑石直幸,松村竜雄,古川邦男,岡本正治 546
統計資料 耐火煉瓦の生産・販売実績(50年10月分) 銑鉄・粗鋼生産高速報   (50年10月分) 566
文献抄録      
索引 耐火物第27巻第204~215集総目次 (昭和50年1月~12月)   671

1975/11月

会報 JIS,JRS見直し委員会,第1回セメント用れんが規格原案作成委員会,東部支部  
講演 最近の不定形耐火物とその施工法の発達 大庭宏 474
報文 転炉用焼成マグドロれんがの構造スポール検討のための一試験方法 勝原正久,山本力,岡本孝雄,小出佳晴 487
第54回製鋼炉用耐火物専門委員会資料 室蘭製鉄所における混銑炉寿命推移について 大久保静夫,大庭淳 492
極高温溶製転炉用れんがUHMについて 平櫛敬資,田中英雄,古海宏一 496
転炉における吹付補修について 藤田敏彦 501
転炉れんがの浸食試験(2) 古海宏一,八木琢夫,関目光夫,山本博 504
統計資料 耐火煉瓦の生産・販売実績(50年9月分)銑鉄・粗鋼生産高速報50年9月分)  508
文献抄録     509
解説 ・出願公開公報と出願公告公報   513