入会変更届 会員の広場 |
耐火物誌
1976/12月
丹羽庄平氏の紫綬褒章受賞を祝って | 野田稲吉 | ||
耐火物技術協会創立30周年記念大会報告 | |||
式辞 | 若林滋 | 556 | |
祝辞 | 山内俊吉 | 556 | |
祝辞 | 里井孝三郎 | 557 | |
第28回造塊用耐火物専門委員会小委員会資料 | |||
8 | タンディッシュコートのガン施工について | 沖和男,白石礒,松永征二 | 559 |
9 | タンディッシュコーチング材の材質改良について | 花岡完,山本力,吉村松一,土屋一郎 | 561 |
10 | マグネシア質タンディッシュコーチング耐火材について | 谷口泰造,藤崎励 | 564 |
11 | タンディッシュコーティング材の評価方法について | 平櫛敬資,福岡弘美,井戸勝利 | 567 |
12 | 連鋳用タンディッシュの耐火物について | 片山平太,山本圭太郎,手嶋俊雄 | 569 |
13 | 釜石製鉄所におけるタンディッシュ耐火物の経過 | 乙部昭 | 572 |
第26回原料委員会資料: | |||
1 | 各種シャモット原料の繰返し加熱について | 林武志 | 575 |
2 | ムルコアについて | 長谷川常美 | 577 |
3 | シャモット原料の材料について | 滑石直幸,井上晃,西坂利彦 | 579 |
4 | 各種焼結アルミナの品質について | 林武志 | 585 |
第34回築炉専門委員会資料: | |||
1 | 高炉炉壁の補修について | 平岩修 | 586 |
2 | 出銑樋の施工について | 富田剛守,笹島康 | 589 |
解説 | 重量,荷重等の単位を国際単位系(SI)に切換える指針 | 593 | |
統計 | 耐火煉瓦の生産・販売実績(51年10月分) 銑鉄・粗鋼生産高速報 (51年10月分) | ||
索引 | 第28巻,第216~227集総目次 | ||
会報 |
1976/11月
第48回造塊用耐火物専門委員会資料 | |||
4 | 取鍋不定形内張り材の亀裂発生についての一検討 | 京田洋,南波安利,金丸公三 | 488 |
5 | ステンレス鋼の製造用リレードル取鍋の寿命延長 | 梨和甫 | 493 |
6 | スリンガープロセスによる溶銑鍋の修理について | 片山平太,松田安弘 | 496 |
7 | SNプレートれんがの耐用性に及ぼすタール含浸効果 | 古海宏一,仙波喜美雄,鹿野弘 | 501 |
8 | スライディング・ノズル・プレートれんがの材質改良 | 滑石直幸,青木武男,吉野一,横山洋一 | 504 |
9 | タンディッシュ・ノズル・ストッパーの寿命延長について | 宮下隆夫 | 508 |
10 | タンディッシュ用ジルコニアノズルの損耗について | 中谷元彦,松村勲 | 512 |
第28回造塊用耐火物専門委員会小委員会資料 | |||
1 | タンディッシュ湯当り部使用の緻密質アルミナれんがの調査 | 仙波喜美雄,上田政夫,上野治幸 | 516 |
2 | タンディッシュ用内張り耐火物の使用状況について | 梨和甫 | 518 |
3 | タンディッシュ内張り用耐火物について | 久保田武宏,針田彬 | 522 |
4 | タンディッシュの内張りについて | 副島利行,二宮嘉和 | 526 |
5 | 連鋳用タンディッシュの内張りについて | 吉田光雄,大石泉 | 528 |
6 | 連鋳タンディッシュ断熱ボードの開発と実用化 | 西脇実,小菅俊洋,高橋稔昌 | 532 |
7 | 構造面から見たタンディッシュ内張の検討 | 滑石直幸,柳田和馬 | 541 |
統計 | 耐火煉瓦の生産・販売実績(51年9月分) 銑鉄・粗鋼生産高速報 (51年9月分) |
||
会報 |
1976/10月
第56回製鋼炉用耐火物専門委員会資料 |
|||
4 | 長寿命転炉残存スラグの性状調査 | 平櫛敬資,福岡弘美,松尾正孝 | 444 |
5 | 赤外線カメラ利用による転炉補修法の改善 | 中原康夫,鈴木康成 | 446 |
6 | 化学成分の異なるスラグによる転炉用MgO-CaO系れんがの侵食試験結果について | 滑石直幸,松村龍雄,古川邦男,岡本正治 | 449 |
7 | 120T E.F.一体型出鋼樋の材質変更について | 中川義隆 | 454 |
8 | 低稼動時における電気炉炉壁れんがについて | 水野良親,天満英昭 | 456 |
9 | 水島製鉄所におけるR-H環流式真空脱ガス装置下部槽寿命延長について | 吉田光雄,大石泉,本町泉 | 459 |
10 | AOD炉におけるマグードロ系れんがの使用結果について | 木下凱雄,藤井豊男,木村守弘,渡辺二郎 | 461 |
11 | 電気炉炉蓋れんが吊り押え構造の使用結果 | 種村文数,河田禎夫,矢島幸造,日向義房,高嶋博史 | 465 |
12 | 各種塩基性れんがの1700℃における曲げ強さ | 古海宏一,仙波喜美雄,八木琢夫,小野典璋 | 470 |
13 | マグネシア・カーボン系耐火物の新しいバインダーについて | 浜本不二夫,小田中真一郎,中島紀久雄,福山学 | 473 |
第48回造塊用耐火物専門委員会資料 | |||
1 | 130T取鍋のコスト低減について | 中川義隆 | 474 |
2 | 取鍋における中性れんがの実用試験結果について | 水野良親 | 476 |
3 | 取鍋用不焼成れんがの使用結果 | 浜本不二夫,橋本恒市,岩崎信也 | 479 |
統計 | 耐火煉瓦の生産・販売実績(51年8月分) 銑鉄・粗鋼生産高速報 (51年8月分) | ||
会報 |
1976/9月
第20回設備委員会資料: | |||
1 | けい石れんが工場における粉砕混練工程の自動化 | 西田慎治 | 394 |
2 | 混練工程の自動化について | 林正昭 | 397 |
3 | 成形工程におけるロボットの使用例 | 田中俊次,横山勉,望月俊文 | 398 |
4 | トンネルキルン台車よりのれんが卸し装置 | 浜本不二夫,神崎照夫,小谷茂 | 399 |
5 | SNフープ巻の省力化 | 渡辺敏郎 | 399 |
第25回原料委員会資料 | |||
1 | ジルコン及び焼結アルミナ各原料の材質について | 滑石直幸,井上晃 | 400 |
2 | アルミナイトについて | 前田義行,田渕健哉 | 409 |
3 | 焼結アルミナSRW | 松本昭,高谷清,市川景隆 | 414 |
4 | アサノシンターアルミナ | 阿部一 | 420 |
5 | オーストラリアのジルコン | 渡辺勲 | 422 |
6 | 豪州エネルギー鉱物省・情報 | 増山民造 | 425 |
技術資料 | 耐火れんが工業における熱エネルギー及ひ原料資源の消費推移 | 猪野時雄 | 425 |
第56回製鋼炉用耐火物専門委員会資料: | |||
1 | 転炉スラグのMgOコントロールによる炉体寿命の延長効果 | 梨和甫 | 428 |
2 | 転炉出鋼口補修方法について | 前田宏,半明正之,栗山伸二 | 432 |
3 | UHMれんがの転炉内張り試験経過(第2報) | 田中英雄 | 434 |
統計 | 耐火煉瓦の生産・販売実績(51年7月分) 銑鉄・粗鋼生産高速報 (51年7月分)…・ |
||
会報 |
1976/8月
特別講演 | 粉砕処理の最近の動向 | 鈴木仁太郎 | 344 |
鉄鋼業における耐火物の現状と展望について | 島田信郎 | 351 | |
第27回造塊用耐火物専門委員会小委員会資料: | |||
3 | 取鍋の操業条件と耐用性について | 梨和甫 | 357 |
4 | 取鍋の操業条件と耐用性について | 市川浩 | 363 |
5 | 取鍋の耐用改善について | 久保田武宏,中田謹司 | 366 |
6 | 取鍋の操業条件と耐用性について | 島田信郎 | 371 |
7 | 取鍋の使用条件と寿命について | 副島利行 | 374 |
8 | 取鍋の操業条件と耐用性について | 山浦英彬 | 376 |
第19回設備委員会資料: | |||
1 | 川崎炉材K.K.赤穂工場増設々備について | 吉田英雄,山根興平 | 378 |
2 | 窯業窯炉の省エネルギーについて | 斉藤太一 | 382 |
統計 | 耐火煉瓦の生産・販売実績(51年6月分)・ 銑鉄・粗鋼生産高速報 (51年6月分)・… | 384 | |
会報 |
お知らせ
【転載許可申請の件】
転載許可の申請につきまして,所定の用紙を添付いたします。
折り返し,許可済みのご返信をさせていただきます。 今後,担当は奥橋になりますので以下のアドレスまでお送りください。
奥橋:okuhashi@tarj.org
どうぞ宜しくお願いいたします。
【耐火物技術協会著作物の複写をご希望の方へ】
耐火物技術協会は,当協会著作物の複写に関する権利を 一般社団法人学術著作権協会に委託しています。
耐火物誌等に掲載された著作物の複写をご希望の方は,(一社)学術著作権協会より許諾を受けて下さい。但し,企業等法人による社内利用目的の複写については,当該企業等法人が公益社団法人日本複製権センター(一社)学術著作権協会が社内利用目的複写に関する権利を再委託している団体)と包括複写許諾契約を締結している場合にあっては,その必要はありません(社外頒布目的の複写については,許諾が必要です)。
[権限委託先]:
一般社団法人学術著作権協会
〒107-0052 東京都港区赤坂9-6-41乃木坂ビル3F FAX:03-3475-5619 E-mail:info@jaacc.jp
複写以外の許諾(著作物の引用,転載,翻訳等)に関しては,(一社)学術著作権協会に委託しておりません。直接耐火物技術協会へお問合せ下さい。
[問合先]:耐火物技術協会
〒104-0061 東京都中央区銀座7-3-13ニューギンザビル4F
TEL 03-3572-0705
FAX 03-3572-0175
E-mail taigikyou@tarj.org