入会変更届 会員の広場 |
耐火物誌
1983/9月
随想 | 夢現題 | 吉田英雄 | 486 |
報文 | ジルコニア質耐火物の溶鋼,スラグによる溶損と浸潤に関する考察(第2報) | 沖和男,杉江満寿夫,栗原勲二,相庭吉郎,前田敏明 | 487 |
〈第61回造塊用耐火物専門委員会〉 | |||
資料 | 取鍋用ジルコン質れんがの改良 | 大石泉,小笠原一紀,石井英治,笠原博 | 495 |
AOD用取鍋れんがの改善経過について | 杉田宏,近野寿朗 | 500 | |
溶鋼取鍋敷用高アルミナれんが | 中本武志,小松伸,石橋種三,北井恒雄 | 502 | |
LF鍋側壁のMgO-Cれんが全張りテスト結果 | 奥田泰三,蔵重毅,山本信男,山崎六男 | 506 | |
アルミナ-カーボン系スリンガー材について | 内堀秀男,吉岡敬二,京田洋,飯田栄司 | 508 | |
マグネシア・カーボンれんがの溶損に及ぼすスラグ成分中のCr酸化物の影響について | 渡辺明,高橋宏邦,佐伯剛二,後藤伸男,松浦治一 | 512 | |
アルミナ・カーボン質耐火物の溶鋼による損傷機構 | 川上辰男,高橋弘,長谷川晋,岡本剛 | 518 | |
取鍋用不定形耐火物の損傷機構に関する一考察(第2報)-マイクロ波乾燥の検討- | 山中広明,池田順一,田村信一,笠原始 | 522 | |
アルミナ・カーボン質ノズルのバインダーの種類とその破壊 | 石橋種三,柳弘来,川戸英和,阪口美喜夫 | 526 | |
浸潰ノズル閉塞機構に関する二,三の調査結果 | 平櫛敬資,福岡弘美,成田暢彦 | 530 | |
浸漬ノズルのパウダーライン部について | 成瀬庸一,藤本章一郎,鹿野弘,原田力,吉富丈記,金子俊明,本多偉展,平岩義隆 | 534 | |
講座 | 製鋼における最近の技術動向(Ⅱ) | 永井潤,山本武美 | 537 |
サロン | れんがの旅路 | 深井三郎 | 543 |
統計 | 統計 耐火物の生産実績 銑鉄粗鋼生産速報 | ||
会報 |
1983/8月
随想 | 混迷からの脱出 | 藤本章一郎 | 424 |
特別講演 | プラズマ溶解について | 加藤剛志 | 425 |
報文 | MgO-CれんがにおけるMgO粒のスラグによる溶損 | 鳥谷博信,川上辰男,田中征二郎,土屋一郎,石井宏昌 | 432 |
マグネシア・カーボン反応における鱗状黒鉛とマグネシアクリンカーの挙動について | 石橋種三,松村龍雄,細川清弘,松本圭介 | 437 | |
〈第69回製鋼炉用耐火物専門委員会> | |||
資料 | 70t転炉の延命について | 杉田宏,堂裏晃司 | 449 |
焼成カルシアクリンカーの特性に関する二,三の考察 | 田中俊次,高橋宏邦,野之部和男,阿南健二,高橋政成 | 451 | |
MgO-Cれんがの侵食に及ぼすガス揖拝の影響(その2) | 成瀬庸一,藤本章一郎,鎌田義行,吉富丈記 | 455 | |
〈第12回製鋼炉用耐火物専門委員会〉 | |||
資料 | MgO-CaO系れんがの耐スポーリング性について | 森本忠志,針田彬,海老沢律,古里功,江崎雅文 | 459 |
溶銑予備処理における耐火物損耗機構の解明 | 平櫛敬資,福岡弘美,井出秀夫,永井春哉 | 463 | |
Al2O3Cr2O3質脱ガス炉環流管補修用キャスタブルの侵食試験 | 行縄次夫,岩瀬昇 | 467 | |
高黒鉛質MgO-Cabonれんがの損傷について | 吉野成雄,京田洋,渡辺二郎,西尾英昭,松本敏宏 | 470 | |
講座 | 製鋼における最近の技術動向(Ⅰ) | 永井潤,山本武美 | 474 |
サロン | テーブルテストに思うこと | 笹島康 | 479 |
統計 | 統計 耐火物の生産実績 銑鉄粗鋼生産速報 | ||
会報 |
1983/7月
随想 | ああ,人生 | 島田信郎 | 364 |
特別講演 | MgO-C系耐火物における酸化-還元反応の抑制 | 山口明良 | 365 |
報文 | 耐ソーダ灰性の優れた混銑車用耐火物の開発 | 永井春哉,兼松勤治 | 371 |
ASEA-SKF鍋スラグライン用塩基性れんがについて | 大石泉,小笠原一紀,鳥谷博信,川上辰男,佐藤章夫 | 377 | |
〈第69回製鋼炉用耐火物専門委員会〉 | |||
資料 | 溶銑予備処理用炉材に関する検討結果 | 渡辺明,高橋宏邦,野々部和男,松本俊幸,吉田敏行 | 384 |
各種MgO-CaO系れんがの耐食性 | 新谷宏隆,内村良治,熊谷正人,上田憲一 | 388 | |
精錬用取鍋に使用するマグ・カーボンれんがについて | 成瀬庸一,藤木章一郎,田辺徳也,上出希安,多喜田一郎 | 392 | |
マグクロ質れんがの耐熱スポーリング性とRHでの耐用性 | 石橋種三,松村龍雄,安達秀男,大崎博右 | 395 | |
VAD及びVOD取鍋耐火物の使用状況 | 橘克彦,石井彰,森肇 | 398 | |
液燃バーナーによって成形したMgO系溶射体の品質調査 | 平櫛敬資,萩原武,松尾正孝,浜井和男,田中英雄,村橋昭善,小田部紀夫,石松宏之 | 402 | |
転炉における高マグネシア領城マグネシア-カルシア質れんがの使用結果について | 橘克彦,高橋忠明,片山治男,渡辺敏夫,岩佐宇一,国米博之,沖川伸司 | 406 | |
講座 | ガラス窯用耐火物(Ⅱ) | 熊倉重博 | 410 |
サロン | ブラジル雑感 | 松生昭 | 419 |
統計 | 統計 耐火物の生産実績 銑鉄粗鋼生産速報 | ||
会報 |
1983/6月
随想 | 築炉技術発達の回顧と展望 | 大庭宏 | 304 |
協会賞受賞所感 | 功績賞を受賞して | 吉野成雄 | 305 |
功績賞を受賞して | 谷口泰造 | 306 | |
受賞雑感 | 石渡宏 | 307 | |
論文賞を受賞して | 堀尾竹弘 | 308 | |
論文賞を受賞して | 三島昌昭 | 309 | |
報文 | ち密質不焼成れんが用モルタルについて | 片瀬伝治,八木琢夫,内田良彦,川瀬義明,城島正男 | 310 |
〈第39回原料専門委員会> | |||
資料 | Al2O3-C系原料についての二,三の検討 | 高杉浩,松本隆成,加藤弘,田中潤一 | 316 |
超微粉β-sicの性状 | 川口健美,橋本英弘,松本泰廣 | 319 | |
SiO2-Al2O3質原料のガラスとクリープ特性について(1) | 成瀬庸一,星野義昭,木下正之,大石雅元 | 321 | |
塩基性電融原料の特性について | 石谷祐介,石野利弘 | 324 | |
耐火物用クローム鉱の脈石の挙動について | 吉野茂雄,市川健治,岩藤一司 | 325 | |
〈第45回築炉専門委員会> | |||
資料 | コークス炉築炉工事仮設設備の改善について | 高橋修,秋山勝一,秋山武 | 327 |
CDQ炉体の補修用足場の機械化 | 高橋忠明,片山治男,伊藤英雄 | 330 | |
コークス炉使用後けい石れんがについての一考察 | 田中俊次,岡嶋省三,杉本哲也,内宮房雄 | 333 | |
転炉における築炉技術の現状 | 中本武志,吉田哲二郎,鈴木敏文 | 337 | |
二槽式吹付機について | 久保田武宏,宗友郷夫 | 341 | |
バッチ式加熱炉のセラミックフアイバー化について | 大石泉,本町勉,久保田武宏,板井昭,黒田宗且 | 343 | |
解説 | ガラス窯用耐火物(Ⅰ) | 熊倉重博 | 347 |
サロン | 最近のセラミックス熱に思う | 守吉佑介 | 356 |
統計 | 統計 耐火物の生産実績 銑鉄粗鋼生産速報 | ||
会報 |
1983/5月
随想 | 先見の明と不明 | 滑石直幸 | 242 |
報文 | 鋳込体の振動伝ぱ特性と流動特性との関連について | 成瀬庸一,藤本章一郎,木脇祐和,三島昌昭,田中恭夫 | 243 |
マグネシアクリンカー中の不純物分布とセカンダリフェーズの挙動 | J.グリーン,E.デ・ロウバー | 249 | |
〈第12回不定形耐火物専門委員会〉 | |||
資料 | RH式脱ガス環流管補修用耐火物の使用結果 | 大石泉,小笠原一紀,山口智弘 | 254 |
非水系出銑樋材について | 石橋種三,古川邦男,山田孝三 | 257 | |
キャスタブル耐火物のアルカリ(K2CO3)による侵食 | 青山英一,岸本純,細井映司,森谷信春 | 260 | |
〈第39回原料専門委員会〉 | |||
資料 | 鋼雛維の製造と特質について | 越智恒男 | 262 |
キャスタブル補強用スチールファィバー | 小野山隆志 | 266 | |
焼成アルミナについて | 風間聡一,渋沢奨 | 269 | |
シリカフラワーの品質についての二,三の試験結果 | 森洋二,鬼塚浩次,靏本晋一郎 | 272 | |
ばん土頁岩の膨張収縮特性について | 井上晃,野見山秀一 | 275 | |
中国産天然マグネシアクリンカーの品位について | 役重典之,永野昭二 | 279 | |
ムライトと硫酸塩の反応について | 佐藤敬二郎,西田晴夫,田口武士 | 281 | |
南アフリカ産アンダルサイトについて | 西崎弘海,武林啓輔,日比野至,田中修 | 285 | |
解説 | セラミックスの成形 | 尾崎義治 | 288 |
サロン | 海水MgOクリンカーの開発に従事して | 兼安彰 | 299 |
統計 | 統計 耐火物の生産実績 銑鉄粗鋼生産速報 | ||
会報 |
お知らせ
【転載許可申請の件】
転載許可の申請につきまして,所定の用紙を添付いたします。
折り返し,許可済みのご返信をさせて頂きますので,以下のアドレスまでお送りください。
奥橋:okuhashi@tarj.org
【耐火物技術協会著作物の複写をご希望の方へ】
詳細につきましては、最下段「著作権等」をご確認ください。